ドローン ★ドローンは、官邸屋上にあった報道から話題はエスカレートしている。 20日から22日には幕張メッセで第1回国際ドローン展が開催され約50社が参加、小泉政務官も訪れた。ドローンとは英語で雄の八チを指し、無人航空機、小型無人機、無人ヘリの注釈だが現物から「無人ヘリ」がぴったりくる。手のひらから実物の航空機迄の大きさという。量販店からはマルチコプターの広告がある。なんと8,120円(送料込)、空撮動・静止画SDカード記録、飛行時間7分、重量101g、サイズ27X27X6cm、夜間飛行可能、高度は推定で20m前後。官邸屋上の話題の頃に調べた時は、20万円弱であり格段に変った。 ★小学校の頃ラジコンが流行した。ものすごく魅力があったが貧乏家庭では手が出ない。今は小遣いバイト代で実現でき、性能も空撮つきで人気は高まる。これでは、5回も注意され逮捕された15歳少年のドローン騒ぎもおこるべき事だった。飛ばして楽しむならまだしも、官邸上空、人の多く集まった善光寺上空等々使い方に問題ありが提起され、プール上空空撮「ドローンハラスメント」の新語もあった。成程、昔通った小型飛行場近くの日帰り温泉の露天風呂の上空には飛行機が何時も飛んでいた事を思い出す。ゴミ出し日にはカラスが電柱に止まり、目を離すと低空飛行で来て怖い。これらがドローンなら規制が必要である。 ★小泉政務官は、規制より使い方にもっと目を向けるべきとの優等生発言である。建設工事、測量、山奥への生活物資の配達、セキュリテイ等々、3周年を迎えたスカイツリー窓拭き報道も人でなくなったり、会社・社会の活用は急速になろう。遊びでも規制しないと始末に負えなくなるだろう。官邸や原発施設への規制は当然として、規制しにくい生活上の視点を優先して、住宅地には原則禁止であるべきだ。 |
駅前で IKEYA(スエ―デンの家具屋)の並びで駅前一等地に山羊が4月24日から住んでいる。地元不動産業の立飛ホールデングが、東京ドームよりやや小さい国有地3.9ha を93億円で落札。この広い土地の除草のため、りんどう湖那須高原牧場から5頭の山羊を導入。一家の苗字は八木、名前が緑地区にちなんで みかん、どんぐり、りんご、チーズ、クッキーです。今年はひつじ年羊も1頭加わっている。新聞でも報道され市の名物になっている。 |
5/18-20 yae |
黒部峡谷は日本3大渓谷の一つ |
宇奈月駅 帰りに撮影 |
トロッコ列車で最初に湖面橋が目につく |
出し平ダム |
猫又にある黒部川第2発電所 |
上からの景観が良い後曳橋通過 |
まだ雪があり、終点の欅平駅まで半分の猫又駅で折り返しだった。 |
![]() |
|
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 | |
2015-05-24(日) | BACK 05月18日 |
5月24日(日) |
ドイツススズランが連休に開花 |
5月1日 | メーデー | |
5月2日 | 八十八夜 | |
5月3日 | ![]() |
|
5月4日 | ![]() |
|
5月5日 | ![]() |
|
5月6日 | 振替休日 立夏(24節気) | |
5月10日 | 母の日 愛鳥の日 | |
5月12日 | 介護の日(ナイチンゲール誕生 | |
5月13日 | 愛犬の日 | |
5月15日 | 沖縄本土復帰記念日 | |
5月17日 | 世界電気通信記念日 | |
5月20日 | ローマ字の日 | |
5月21日 | 小満(24節気) | |
5月30日 | ごみゼロの日 | |
5月31日 | 世界禁煙デー |
サルのつり橋 左上横と上からの白線 |
ビル群の手前の土地 |
草食べるお仕事しています |
草だけダイエット始めました |
先がIKEYAの建物 |
八木さん一家 |
桜の木で急に暑くなった30℃を避ける 5/11 |
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 |
ハネ 金沢 兼六園 |
黒部宇奈月温泉の宿舎にて |
金沢 兼六園 |
金沢 東茶屋 |
金沢 近江町市場 |
金沢 東茶屋にて抹茶 |
山中温泉夕食は、カニor甘海老大5 |