佳作 | 猫が行く また猫がゆく 春炬燵 |
佳作 | ひたすらに 雲の流れし 竹の秋 |
佳作 | 磨崖仏 かうもり放ち 昏れにけり |
![]() |
平成23年9月2日 |
NHK学園 和倉温泉俳句大会 |
平成22年7月2日 |
佳作 | 遊び場の 蛇口上向く 残暑かな |
入選 | ちちろ(こうろぎ)鳴く 本の栞を 深く挿し |
![]() |
平成23年7月29日 |
佳作 | ファスナーに 咬みぐせのあり 寒の入り |
佳作 | 白木蓮 その大きさに 立ち止まり |
佳作 | 真っ先に 風鈴出せり 旅鞄 |
佳作 | とんぼうの 数に足らざる 池の杭 |
![]() |
平成23年6月17日 |
佳作 | 大空に 入念の紺 曼珠沙華 |
佳作 | 降り止めば すぐに戻りし 梅雨の蝶 |
佳作 | 急用と 言う嘘のあり 日の短 |
佳作 | 雨の日は 素面でありし 酔芙蓉 |
NHK学園 郡上市 水と踊りの里俳句大会 |
平成22年9月5日 |
平成23年度 NHK全国俳句大会 |
平成24年1月22日発表会 |
佳作 | 落鮎に 水のしじまの 集まりぬ |
NHK学園 開府400年記念 名古屋俳句大会 |
平成22年8月7日 |
![]() |
平成23年5月20日 |
入選 | 蒲団干す 同じ日射しに 妻の居て |
佳作 | 黄水仙 交番の中 良く見えて |
平成22年度NHK全国俳句大会 |
平成23年1月23日大会開催 |
佳作 | 腰下ろす 石の温もり 良寛忌 |