![]() |
|
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 | |
2015-10-11(日 ) | BACK 10月01日 |
町内毎に手拭がつくられ、桟敷席に投げ込みられる。 縦・・・ 金屋町 横・・・新橋町 |
⑥榎津町 川船 |
⑦諏訪町 傘鉾 龍踊 |
休みます。 |
10月11日(日) |
③金屋 町 傘鉾 本踊 |
①西古川町 傘鉾 櫓太鼓 |
①西古川町 本踊 |
④新大工町 傘鉾 曳壇尻 詩舞 |
②賑町 傘鉾 大漁万祝い恵美須船 |
川船の伝統を引き継ぐ代表的な踊町。船頭による網打ちに続き、川船が前後進し、その後、大きく引き回される。アンコールは[モッテコーイ」で5回もやってヘトヘトの様 |
国の重要文化財「長崎おくんち」の奉納踊りが10月7-9日ありました。諏訪神社、八坂神社等4会場が設けらました。奉納踊は7年1度当番が回ってきます。地元友人夫婦の尽力で、八坂神社の8日午前の桟敷席で観覧出来ました。晴天に恵まれた2泊3目でした。2015/10/11 yae |
10月1日 | 木 | 衣替え 赤い羽根共同募金 | |
10月2日 | 金 | 豆腐の日 | |
10月4日 | 日 | 古紙リサイクルの日 | |
10月8日 | 木 | 寒露(24節気) | |
10月9日 | 金 | 世界郵便デー | |
10日12日 | 月 | ![]() |
|
10月15日 | 木 | 新聞週間 | |
10月16日 | 金 | 世界食糧デー | |
10日20日 | 火 | 皇后誕生日S9年 | |
10月24日 | 金 | 霜降(24節気) | |
10日25日 | 日 | 十三夜 | |
10月26日 | 月 | 原子力の日 | |
10月27日 | 火 | 読書週間 | |
10日31日 | 土 | ハローウイン |
2014年10月7日撮影 yae |
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 |