雪が降る一方菜の花咲く時期です。
ひめこぶしがもう咲いていました
 たけちゃん
立川たけちゃんのリハビリ生活記録
2016-3-01(火)  BACK2月27日
WEB→ 報道 気象庁
野牛会ⅡのHP
  BACK一覧から検索
15年後半 15年前半
14年後半 14年前半
13年後半 13年前半
暖冬だが桜開花はいつ
★海苔屋さんのダイレクトメールがきた。今は買わないのですぐ再生ゴミ箱に行くところをたまにはと開いた。最初の文章は、今年は暖かく海苔は不作で銘柄の00はありませんとあった。海は異変で、氷見の寒ブリも不漁と知ったばかりだった。毎年、3月初め頃に咲き、いい匂いを放つ「沈丁花」も既に咲き始めた。暖冬で花木の花も早くに咲いている。
★3月に入ると、月末からの花見のソメイヨシノ桜の開花時期が気になる。「梅は咲いたが桜ははまだかいな」「梅の花が良いか、桜の花かは人による?」との言葉を思いながら調べると、日本気象協会2月24日発表では、九州は平年より遅く鹿児島は3月31日、桜前線は3月25日頃に福岡、高知、名古屋、東京から一斉にスタートするとある。今年は九州から順に北上ではないらしい。このところ、やや寒く気温が上がらないから我が町も例年通り3月末か、4月に入るのかと思う。これから情報も発信され、それを知るのも楽しみである。
月 日   3月の行事・出来事
3月 1日 春の全国火災予防運動
3月 3日 ひな祭り、耳の日
3月 5日 啓蟄(24節気)
3月 7日 消防記念日(S23)法制定
3月 8日 ミツバチの日、国際婦人デー
3月 9日 記念切手の日
3月 10日 東京大空襲(S20)
3月 11日 東日本大震災(H23)
3月 14日 ホワイトデー
3月 15日 確定申告締切日、靴の日
3月 17日 彼岸入り
3月 20日 春分の日、春分(24節気)
3月 21日 振替休日
3月 22日 放送記念日
3月 23日 彼岸明け
3月 24日 上野公園桜まつり
3月 27日 さくらの日、復活祭
3月 31日 教育基本法公布(S22)
2月25日撮影 yae
2月25日明けがた雪
立川に住む立川武雄のリハビリ生活記録のHP.
Pマークコンサルは
 アイエスオーサポート
1月16日 最近思うこと「偶然」とは偶然か   北田さん
2016年1月

沈丁花 3/1 たけ撮影
TAKEO ICHIKAWA さんの一般公開ギャラリー

2016年1月
YuTube  うれしいひなまつり.
3月3日 ひな祭りはもうすぐです
サンシュウも咲いていました 
モミの木に雪
3月01日
2月27日 野牛会Ⅱ総会 4月14(木)-15(金) 熱海ニューフジヤホテル 幹事