たけちゃん
 立川たけちゃんのリハビリ生活記録
2015-06-18(木) BACK 06月07
6月18日(木)
06月18日 最近思うこと「頑迷固陋」と「君子豹変」を投稿します。北田さん   
野牛会ⅡのHP
05月23日 「城ケ島散策アルバム」を作りました。出浦さん
06月07日  金沢市と伊香保の両俳句大会で入選しました。藤枝さん
WEB→ 報道 気象庁
6月1日 衣替え、電波の日 写真の日
6月2日 横浜、長崎開港(安政6年)
6月3日 測量の日
6月4日 歯の衛生週間
6月5日 世界環境デー
6月6日 芒種(24節気)
6月9日 リサイクルの日
6月10日 時の記念日
6月11日 入梅の日
6月12日 山形長井あやめ祭り
6月16日 和菓子の日
6月18日 海外移住の日(明治41年)
6月21日 父の日
6月22日 夏至(24節気)
6月25日 朝鮮戦争始まる(S25年)
落とし穴
★4年前に石川県の海岸で、夫の誕生日に驚かせようと妻が落とし穴を友人と5時間かけて2.5mの深さ迄堀り、下にクッションも敷いた。夜、妻が夫を連れて落とし穴に近ずき、友人はクラッカーを持って待機した。夫婦は落とし穴に落ち多量の砂に埋まり、消防に救出され病院に搬送されたが、23歳夫婦は死亡したという。条例で穴掘りは1.5m以上掘ると1年以下の懲役と50万円以下の罰金という。訴訟では妻(死亡だが)とその両親、友人6人に約9100万円の賠償支払判決があった。
★落とし穴とは、穴を掘り狩猟、遊び、いたずらでもあり、物理的ではないが他者を陥れる場合や予期せぬことでもある。遊び、いたずらも度が過ぎるとやった人も予期せぬ落とし穴にはまる例だった。
★トヨタの広報担当米国籍常務で4月就任の女性が麻薬事件で逮捕された。安倍政権の女性地位向上の施策や企業の女性登用の流れで、イメージアップの重要登用人物であった。輸入品名、麻薬の隠し方からは、否認は通らないだろう。会社は私生活は知らないと言うが、大会社の特に重要人物登用でノーチェックはあり得ずこれも疑問だ。トヨタは、円安の追い風、水素自動車、株人気、直近の新型株発行と順風満帆に日本企業のトップを走ってきた。ここで流れに乗り過ぎで落とし穴に嵌ったのだろうか。好事魔多しとはよく言ったもので、強気の政権でも起らない事を願う。

 TAKEO ICHIKAWA さんの一般公開ギャラリー 
Pマーク アイエスオーサポート

大きな玉が風にふかれていた。初めてみた
ネギ属の花という。生け花に使われるという。
  6/5  たけ撮影編集
ロウバイの実は梅ではない。秋にはこの実は黒くなり中に5-10個の種が出来る。種は有害という。     6/5 たけ撮影
アジサイ  6/3  yae
 立川たけちゃんのリハビリ生活記録
立川市のYouTube
栗の花が咲きました。 5/25 yae撮影
6月5日夕方雨が降り始める頃 ツバメ
花の名前解らない  6/25 yae