たけちゃん
 立川たけちゃんのリハビリ生活記録
2015-07-19(日) BACK 07月12
7月1日 国民安全の日、富士山開き
7月2日 半夏生 太陽夏至から10度の所
7月4日 平塚七夕、米国独立記念日
7月6日 入谷鬼子母神朝顔市
7月7日 七夕、小暑(24節気)
7月10日 納豆の日(毎日食すと推奨食品)
7日11日 世界人口デー(87年国連)
7月13日 盆迎え火
7月16日 盆送り火
7月20日 海の日,土用
7月21日 川崎大師風鈴市,熊谷うちわ市
7月23日 大暑(24節気) ふみの日
7月24日 土用丑の日
7月27日 肝臓週間
7日30日 大阪住吉まつり
07月19日 最近思うこと「私の履歴書 」の登場人物 投稿します。北田さん   
野牛会ⅡのHP
05月23日 「城ケ島散策アルバム」を作りました。出浦さん
06月07日  金沢市と伊香保の両俳句大会で入選しました。藤枝さん
WEB→ 報道 気象庁
ある福祉団体  
     7/18 yae
IP電話被害
★6月から数度にわたって、IP電話被害の記事があり、昨日の新聞でも編集委員の解説記事があった。インターネット回線を使うIP電話が何者かに乗っとられ、覚えのない国際電話通信料金が何百万円も口座で引き落とされる被害である。原因は、通信事業者の管理下にないネット接続機器による。被害者の苦情に電話会社は、「泥棒が家に入って、電話をかけても通常としか受け止められない」として取り合わず、やっと総務省は被害連絡時から、電話停止措置の指導になった。過去にはパソコン接続のルータでも暗証番号盗みもあった。どうしたら良いかはセキュリティの強化に触れるだけで、総務省も検討会に入ったとの話程度だった。
★NTTの固定電話は、4割がIP電話に変わっている。インターネット契約更新時に、我家もIP電話に4年前導入した。通話中途切れるなどの問題もあるが、基本料金が約800円安いこと、家族全員が携帯電話である。不用の様だが、NTT電話番号引き継ぎは、各種信用や信頼になり保持している。だがNTTでの休止は10年後に申出とあり忘れそうである。
★約20年前だが、固定電話は必ずしも安全ではなかった。東南アジアの島国にかけた国際電話料金約2万円や家族全員が覚えのない遠距離通話料金の請求があって揉め事があった。その時、国際電話を遮断にしたが、数年前外国旅行の為戻した。今回の報道から、また「国際電話不取扱い」の電話をした。しかし、混んで繋がらず、FAX(0120-210535)にて連絡し、折返しの電話と書類が来て、申込書を出した。参考のWEB  IP電話の乗っ取りによる高額請求について
 TAKEO ICHIKAWA さんの一般公開ギャラリー 
ご近所で撮影  7月10日 yae
花瓶のゆり  7月13日 たけ
Pマーク アイエスオーサポート
7月19日(日)


 立川たけちゃんのリハビリ生活記録