たけちゃん
 立川たけちゃんのリハビリ生活記録
2015-11-15(日 ) BACK 11月01
10月27日 爽やかなバラの写真2葉です。出浦さん
野牛会ⅡのHP
WEB→ 報道 気象庁
0月27日 爽やかなバラの写真2葉です。出浦さん
秋に咲く サクラ
超大型客船と中国人の爆買い
★11月1日の読売新聞 日曜版は長崎だった。超大型客船が夕刻港を出て行く写真と秀吉の時代に西洋に知られる町の歴史記事である。客船説明ないが、「長崎くんち」の10月7日も朝入港、夕刻出港している。同日、長崎に着いた妻は、観光したグラバー亭からの眼前は船?ビルの様だったという。
★船名はQUANTUM OF THE SEAS、船籍バハマ国、母港上海。2014年11月就航、16.7万トン、22ノット≒40km/h、定員4,180名、乗員1,500名、世界2位の大型客船。6月に上海⇔博多を初航海、上海⇔長崎を加えた2航路をアレジして、広島3回、八代2回、鳥取県境, 宮崎県油津入港。博多港22回、長崎港10回等今年は39回の同日入出港予定となる。横浜は台風で中止。東京は橋をくぐれない。
★来日観光客年間2千万人に迫るという。この船だけで数万人来日と思うし、10万トンを超すアジア航路船も多く、船の来日者数も寄与している。中国人の爆買いも話題である。11月10日、クアンタム・オブ・ザ・シースは釜山から博多港に入り夕方上海に向かった。11日は中国は独身の日という。中国アリババは、1.7兆円の6割増のネット販売で海外ブランドの日本製品も人気だったという。中国観光客は観光バスを好み、荷物を思うと船も同様だろう。スカイダイビング゙、ロボットバーテンダー、90m高展望台と桁違のリッチと思ったり、ネットの4割が偽物との対策や3食付豪華移動ホテルは現実的だろう。*世界一は22.5万トン、飛鳥Ⅱは5万トン。
0月27日 爽やかなバラの写真2葉です。出浦さん
Pマーク アイエスオーサポート
近くで桜が咲いていました。東京農業大学のHPの引用です。「桜は昔、秋に咲いていた。桜の原種はネパールで気候の違いから春に咲くようになり、10月から11月に咲くのは、ジュウガツサクラ、フユサクラなどがある。狂い咲きではなく 遺伝的にヒマラヤサクラの先祖返りである。」という様な文章でした。撮影11/13yae   文・・たけ
山羊さんの居留地もススキ 11/4yae 
ゴロゴロばかりではない。角突合せはものすごい音がする。遊び、戦い? 11/12 yae
八木〈山羊)さん一家
10月10日 最近思うこと「軽減税率」考 投稿しました。北田さん
TAKEO ICHIKAWA さんの一般公開ギャラリー

11月15日(日 )
10月7日グラバー亭からの超大型客船。写真拡大して船名がみえた。
サフランの花 11/13 たけ 
一生に集める蜜は匙一杯とか
超大型豪華客船
06月07日  金沢市と伊香保の両俳句大会で入選しました。藤枝さん
皇帝ダリア
農家の畑にて 11/12 yae

 立川たけちゃんのリハビリ生活記録
11月1日 計量記念日、,灯台記念日
11日3日 文化の日
11月4日 ユネスコ憲章記念日
11月6日 年金の日
11月8日 立冬(24節気)
11月9日 全国火災予防運動15日迄
太陽暦採用記念日(M5年)
11日11日 介護の日、電池の日
11月15日 七五三
11月17日 将棋の日
11月19日 ボジョーレ・ヌーボー解禁
11月22日  いい夫婦の日 
11月23日  勤労感謝の日
小雪(24節気)
11月27日  ノーベル賞制定日 
11月30日  カメラの日