2019年5月
  令和元年 BACK一覧で検索  
 たけちゃん
立川たけちゃんのリハビリ生活記録
2019年5月01日(水)  BACK04月20日
 友人のホームページ
コラム 4/25「うやむや」と「あやふや」 
写 真 すすむさんの頁 4/23  早春の仙石原
俳 句 信雄さんの頁 4/20 「NHK俳句」5月号で入選しました   
天気予報 津波警報・情報 地震情報 過去の気象データ
月 日   5月の行事等
5月 1日 新天皇陛下即位(1年限り祝日)
5月 2日 国民の休日
5月 3日 憲法記念日
5月 4日 国民の休日、即位一般参賀
5月 5日 こどもの日(端午の節句)
5月 6日 国民の休日  立夏(24節気)
5月 7日 世界赤十字の日
5月10日 愛鳥週間(5/10~5/16)
5月12日 母の日、看護の日(ナイチンゲール誕生)
5月13日 愛犬の日
5月15日 沖縄本土復帰記念日(S37年)
5月16日 旅の日(芭蕉旅立ち)
5月17日 世界電気通信記念日
5月21日 小満(24節気)
5月26日 東名高速全通記念日(S44年)
5月29日 コンニャクの日
5月30日 ゴミゼロの日
5月31日 世界禁煙デー
NHKONLINE 毎日新聞  Y0MIURI ONLINE 日本経済新聞 
朝日新聞デジタル 産経ニュース REUTERS 韓国中央日報
2019年5月
2019年5月01日
八重ちゃんの写真ギャラりー
TAKEO さんの一般公開ギャラリー

皇太子さま 天皇陛下に即位、元号は「令和」となる
125代天皇陛下が430日に退位された。即位されたのは198917日午前633分であり、平成は31430日迄となった。誕生日が19331223日であるから55歳で即位、30114日在位して退位時の年齢は85歳である。30日の儀式で国民に向けて最後のお言葉があった。退位後は上皇陛下となられた。
皇太子さまは510時に第126代天皇陛下として即位され「令和」と改元になった。誕生日は1960223日なので59歳であり、高齢即位は歴代2番目だという。
★記憶にとどめるべき両日となった。特別夕刊が配達され、1日の朝刊は皇室関係と「令和」時代への期待の記事でほとんどを占めた。公的連休は、427日(土)から56日(月)迄10連休と初めての経験は、今その中にある。これから、5月4日は即位一般参賀、1022日(火)は「即位礼正殿の儀」「祝賀御列の儀」があって一年限りの国民の祝日となる。