桜の開花で一時の安らぎ
今日東京都心のソメイヨシノの満開は、多数の桜見物で賑ぎあうことだらう。我が家地域は都心より平均気温が23°C低い所であり4月になりそうである。毎年今頃が桜の満開で次がチューリップの見頃で楽しんで来た。昭和記念公園のこの時期では3年ぶりの開園となる。しかし、新型コロナの感染者数は東京で毎日1万人近くが続いている。新聞ではオミクロン株の変異株による7波の懸念も伝えられ、マスク着用など感染予防留意の桜見物になる。
★歩行困難で マスクをして散歩の場合に息苦しく耐えられず3年散歩をやめてきた。近々健康診断の結果を聞きに出掛ける予定がある。タクシーの窓から近くの公園や 河川の桜を見ようと心待ちである。
★話は変わるが 224日ロシアがウクライナに侵攻して1ヶ月を過ぎた。 ウクライナ国民 は住む所を失い、死傷者3桁、難民350万人、国内での避難者1000万人と悲惨な状態である。こんな事態になるとはウクライナだけでなく、世界の誰も予想しなかったと思う。プーチン大統領の暴挙と言われるが、ここまで来たらロシア国民全体の暴挙である。結末がどうあれウクライナ国民は末代までロシアを恨み続けると思う。
日本から 飛行機で15時間と遠い地の出来事とは言えない。明日は我が身であり得る認識を持たなければと思う。北朝鮮は日本海に多数のロケットを打ち込み脅威である。 ロシアは北方領土協議の打切りの一方的通告、北方領土で3千人の軍事演習をした。津軽海峡ではロシア軍艦の通過が度々目撃される。通常潜水艦は潜航して存在を明らかしないのに海上を航行するのは示威行動と思う。
★第2次大戦の頃で疎開先の穂高の国民学校1年性の時に、教室掃除当番で掃除が終わった直後に、校庭先の田に突然B29爆撃機が残り爆弾5発を投下した。爆風もすごく驚いて夢中で家に帰った。その後驚きから腰が抜けて1週間通学できなかった。終戦まじかでは、新型爆弾の(原爆)話や「日本ソ連不可侵条約」があっても、ソ連軍は北方領土に侵攻して日本島民は命からがら逃げた。日本固有の領土の占拠はまだt続いて返還がない。ロシアは世界で常識となっている話だが、協定や約束を守らない国である。ロシア国に関しては、事あるごと、毎日まいにち厳しく注視しないと何時付け込まれるか用心である。
 たけちゃん
川近くのお宅にて
 友人のホームページ
エッセイ 01/25 異才オードリー・タン
写 真 すすむさんの頁 07/22 半夏生のころ
俳 句 信雄さんの頁 041/01令和3年度NHK全国大会3句入選
橋の上から撮影  3/31 yae
NHKONLINE 毎日新聞  Y0MIURI ONLINE 日本経済新聞 
朝日新聞デジタル 産経ニュース REUTERS 韓国中央日報
天気予報 津波警報・情報 地震情報 過去の気象データ
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 
2022年04月01日(金) BACK 3月27日
  2022年(令和4年)   _Back一覧
月 日    4月の行事・記念日・語呂合せ等
4月 1日 新年度  児童福祉法施行(S23)  エイプリルフール
4月 2日 国際こどもの本の日(アンデルセン誕生日1805年)
4月 3日 日本橋開橋記念日(M44)
4月 4日 沖縄県誕生の日(M12)
4月 5日 清明(24節気) 小笠原返還記念日(S43)
4月 6日 全国交通安全運動4/6~4/15
4月 7日 世界保健デー(WHO)
4月 8日 花まつり
4月 9日 大仏の日(752年奈良大仏開眼)
4月 10日 交通事故死ゼロめざす日
4月 11日 メートル法記念日(T10) 中央線開通(M22)
4月 12日 世界宇宙飛行(有人飛行1961)
4月 13日 水産デー(漁業法M34) 
4月 14日 タイタニック悲劇の日(1912) オレンジデー(農家発案) 
4月 15日 ヘリコプターの日(ダ・ヴィンチ誕生日1952)
4月 16日 チャプリンデー(1889誕生)
4月 17日 ハローワークの日(S22職安法)
4月 18日 発明の日(M18)
4月 19日 地図の日(伊能忠敬蝦夷へ第1歩1800年)
4月 20日 穀雨(24節気) 郵政記念日(M4)
4月 21日 民放の日(S43)
4月 22日 アースデー(2009年国連)
4月 23日 世界図書・著作権デー(1995年ユネスコ)
4月 24日 日本ダービーの日(S7) 植物学の日
4月 25日 日本最低気温の日(1902年旭川-公式記録)
4月 26日 世界知的所有権の日(1970年条約発効)
4月 27日 女性警官初(S21)
4月 28日 労働安全衛生デー(ILO200年)
4月 29日 国民の祝日 昭和の日
4月 30日 図書館記念日(S46)
 2022年4月カレンダー
2022年4行事・記念日
直ぐ近くの大山公園の桜  3/30 yae
2022年04月01日
 その後
★30日に健康診断の結果を聞いた。異常なしだった。昨年は中性脂肪値が高く薬治療に入り、今回155mgと平常値になった。医者の指示は継続だった。帰りはタクシーでやや遠回りして残堀川の桜の満開を見て満足。
★ウクライナ首都名は「キーウ」と日本政府はロシア語からウクライナ語に読みの変更をした。独立国家にあった呼び方は当然である。ロシアは2014年にクリミアを一方的に併合した。今年3月24日侵攻では、国連は141国の賛成で停戦決議をした。しかし、都市、施設の破壊を続け、遂に400万人以上の難民を出した。世界で先進国と思ってきたロシアは軍事力による蛮行の国だった。難民だけでなくウクライナに住む人は、悪いことをしたわけでないのにとニュースを聞く毎に気の毒に思う。
「裸の王様」(アンデルセン作)の話が報道で出ている。アンデルセンの誕生日は1805年4月2日だから、200年も前の話である。
★王様は服が大好きで、戦いは嫌いで、お芝居も面白くありません。ある時2人のサギ師が町にきて、自分は布織の職人で、「とてもきれいな色合いと模様をしている布は特別で」「自分にふさわしくない仕事をしている人とバカな人は透明に見える布です」。王様はサギ師に織り機2台を与えました。毎日、サギ師は織り機2台を使い布を織る動作で一生懸命働くふりをします。王様は心配で正直な大臣に進行具合を見に行かせ、1人目も2人目もサギ師の言った様に報告しました。出来上がりの布で服を作り、王様は着て、日傘をさしてパレードに出ました。少年はこれを見て「王様は裸だよ」と言いました。皆も同様に言う様になり、王様はそうだと思った。しかし歩き続けました。
昨年4月7日昭和記念公園  yae
咲きはじめ 3/30 yae
ワンちゃんもお花見
残堀川の桜
昭和記念公園 菜の花と桜 3/30 yae

園内で何組も婚約・結婚?の和装カップルをみました。3/30 yae

ご近所の庭先  盆栽も満開  水仙とチューリップ  3/29 yae

ソメイヨシノ満開は市中より2-3日遅れ  3/30 yae
昭和記念公園内残堀川の桜 3/30 yae 
狭山池と丸池源流で立川市内―昭和記念公園ー多摩川に流れる残堀川
(氾濫多く地下に貯水道管埋設、昭和記念公園内にも貯水池設置のあばれ川)
近所の橋の袂付近で毎年眺めます。満開でした。 撮影3/31 yae

2022年03月27日