友人のホームページ
エッセイ 06/01  Humankind希望の歴史(つづき)
写 真 すすむさんの頁 06/04  フォト俳句つくりました。
俳 句 信雄さんの頁 041/01 令和3年度NHK全国大会3句入選
月 日   6月の行事・記念日・制定・語呂合せ等
6月 1日 衣かえ 気象記念日(M17年) 電波の日(S26)
6月 2日 横浜・長崎港開港(安政6年)
6月 3日 測量の日(H元年) 
6月 4日 口と歯の健康週間4~10 ウエストン祭(1、2土曜)
6月 5日 世界環境デー(1972年国連)
6月 6日 芒種(24節気)  楽器の日(S45年)
6月 7日 母親大会の日(S30年)
6月 8日 世界海洋デー(2009年国連)
6月 9日 ロックの日  ロックの日(鍵-2001年)
6月 10日 時の記念日(T9年制定)  路面電車の日(S30年)
6月 11日 入梅   傘の日(H元年)
6月 12日 j児童労働反対デ-(2002年ILO)  恋人の日
6月 13日 小さな親切運動スタートの日(S38年)
6月 14日 世界献血デー(2004年)
6月 15日 信用金庫の日(S26年)  生姜の日(2009年)
6月 16日 和菓子の日(S54)
6月 17日 砂漠化および干ばつと戦う国際デー(1995年)
6月 18日 海外移住の日(S41年JICA)   おにぎりの日
6月 19日 理化学研究所(T6年創設)  朗読の日
6月 20日 世界難民の日(2000年国連)
6月 21日 夏至(24節気) 冷蔵庫の日
6月 22日 日韓条約調印日(S40年)  カニの日
6月 23日 慰霊の日(沖縄県)  オリムピック・デー(1894年創立) 
6月 24日 UFO記念日(1947年目撃)
6月 25日 朝鮮戦争(S25年勃発)  天覧試合の日(S34年)
6月 26日 国連憲章調印記念日(1945年)
6月 27日 ヘレンケラー誕生(1880年)  演説の日(M7年演説会)
6月 28日 貿易記念日(安政6年開港 S38年制定)
6月 29日 ビートルズ来日(S41年)  佃煮の日(2004年)
6月 30日 アインシュタインi記念日(1905年相対性理論最初論文)
ハナイカダ     
ヤマボウシ・・白い花のように見える部分は総苞 (そうほう) 。葉が変化したもの。苞とは蕾(つぼみ)を包むように葉が変形した部分。ハナミズキも花びらに見えるのは葉で同様。中心部に小さい花が咲く。 
栗の花 近所の農家  6/4 yae
たけのこ  6/4河川敷採取 
67月に白い花(総苞)を咲かせる落葉高木で本州から九州の山地に自生していて、樹高は515mほど
セイヨウノコギリソウ
ヘリオトロープ    
 たけちゃん
NHKONLINE 毎日新聞  Y0MIURI ONLINE 日本経済新聞 
朝日新聞デジタル 産経ニュース REUTERS 韓国中央日報
天気予報 津波警報・情報 地震情報 過去の気象データ
蝋梅の実
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 
2022年6月5日( BACK 6月01日
  2022年(令和4年)   _Back一覧
4回目のワクチン接種あるのか
★月日の経過と共に「なれ」「無関心」が起る。今はコロナがそれになってきた。2020年6月5日の記事 4日国内で47人感染が確認された。死者は6人増え累計で912人。東京都28人は、ホストクラブ従業員ら「夜の街」は9人。 2021 530日Net記事 東京都は30日、448人感染者と発表した。1日当たりの感染者は1週間前(535人)より87人減り、17日連続で前週の同じ曜日を下回った。2022年6月4日Net記事、東京都は4日、都内で新たに2071人の感染者と発表した。前週の同じ曜日から478人減り、22日連続で1週間前を下回った。
★今頃の過去を見ると2020年は「夜の街」の感染が注目され、全国的な感染拡大となった。2021年は7月23日からのオリ・パラリンピック開催を控え開催可否の世論が高まった。今年はオミクロンの急拡大感染があった。東京の感染者数のスポット比較では28人、447人、2071人と1桁づつ上昇した。過去2年夏に拡大傾向であり、今は減少傾向でも夏頃の危惧はある。ワクチンは2回あるいは高齢者は殆ど3回が接種済みである。
★経済対策の模索から、外国人観光ツアーの実証実験が行われた。結果ではタイの来日旅行者に1名の陽性者が出た。ワクチン接種済、厳しい検査も行った結果である。症状なくて検査すり抜けはあり得るという。10日から外国人入国緩和あり、感染がどこまで抑制できるか不安である。
厚生労働省のHPをみた。追加接種は3回目接種から5ケ月経過した方で60歳以上の方、18歳以上で59歳以下で基礎疾患お持ちの方、その他…との要旨である話は承知だが強く受け止めず、友人の7月に4回目接種予約を聞き調べた。日程は住んでいる立川市のHPにあった。
日付け下線の記事は読売新聞Netのマイページ⇒スクラップに適時保存した記事を引用した。
 2022年6月カレンダー
ニッコウキスゲ
タイサンボク     
撮影 6/4 yae 
20220612我家の紫陽花
香りの高い種。紫と白がある
2022年06月05日
ヤマボウシ
ウカンチク 6/4 河川敷採取 
梅の実    

2022年6月行事・記念日
北アメリカ原産の常緑樹 夏に向かい大きな花が咲く。