月 日 |
曜 |
4月の行事・記念日・語呂合せ等 |
4月 1日 |
土 |
新年度 児童福祉法施行(S23年) エイプリルフール |
4月 2日 |
日 |
こどもの本の日 樫原神宮創建の日(M23年) |
4月 3日 |
月 |
日本橋木から石橋に記念日(M44年) |
4月 4日 |
火 |
沖縄県誕生の日(M12年) アンパンの日(M8年) |
4月 5日 |
水 |
清明(24節気) 小笠原返還記念日(S43年) |
4月 6日 |
木 |
城の日(H3年語呂合せ) 北極の日(1909年到達) |
4月 7日 |
金 |
世界保健デー(1948年 WHO) |
4月 8日 |
土 |
花祭り 仏教の日 |
4月 9日 |
日 |
大仏の日(752年奈良大仏開眼) 左官の日 |
4月 10日 |
月 |
女性の日 交通事故死ゼロめざす日(H20年) |
4月 11日 |
火 |
メートル法公布記念日(T10年) 中央線開通(M22年) |
4月 12日 |
水 |
世界宇宙飛行(有人飛行1961年) 東大開校(M10年) |
4月 13日 |
木 |
水産デー(法M34年) 決闘の日(武蔵・小次郎対決) |
4月 14日 |
金 |
タイタニック悲劇の日(1912年) オレンジデー(H6年農家発案) |
4月 15日 |
土 |
ヘリコプターの日(ダ・ヴィンチ誕生日1952年) |
4月 16日 |
日 |
チャプリンデー(1889年誕生) 女子マラソンの日(S53年大会) |
4月 17日 |
月 |
ハローワークの日(S22年職安法) 恐竜の日(1923年) |
4月 18日 |
火 |
発明の日(M18年) 世界アマチュア無線の日(1973年) |
4月 19日 |
水 |
地図の日(伊能忠敬蝦夷へ(寛政2年-i 800年) |
4月 20日 |
木 |
穀雨(24節気) 郵政記念日(M4年) |
4月 21日 |
金 |
民放の日(S43年) |
4月 22日 |
土 |
アースデー(2009年国連) 夫婦の日(語呂合わせ) |
4月 23日 |
日 |
世界図書・著作権デー(1995年ユネスコ) |
4月 24日 |
月 |
日本ダービーの日(S7年) 植物学の日(牧野博士誕生) |
4月 25日 |
火 |
国連記念日(1945年憲章採択) |
4月 26日 |
水 |
世界知的所有権の日(1970年条約発効) |
4月 27日 |
木 |
駅伝誕生の日(T6年) 女性警官初(S21) |
4月 28日 |
金 |
労働安全衛生デ-(2002年) 日本主権回復(S28年) |
4月 29日 |
土 |
国民の祝日 昭和の日 |
4月 30日 |
日 |
図書館記念日(S46年) 荷風忌(S34年) |