友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:㈣・三事件の真相
老人会 丸橋さんの頁 4/18  ペタンク横浜大会で準優勝しました
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
メル友Yさんは 富士吉田市の生家で元旦を迎えたようでLINEで来ました。1/1 Yae
Tさんは元旦を富士山が見えるところで迎えられたようでLINEでご挨拶。 1/1 Yae
 たけちゃん
天気予報  あなたの街の防災情報
過去の気象データ
 友人のホームページ
エッセイ 8/24「ネアンデルタール人はわれわれの祖先」
写 真 すすむさんの頁 9/4 北海道の景色
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 
2024年1月1日(月 BACK 12月12日(火i)
 立川たけちゃん⇒検索   Back一覧
読売新聞 
NHKニュース
韓国中央日報
朝日新聞
REUTERS
産経新聞
日本経済新聞
毎日新聞
 2024年1月カレンダー
  2024年1月の行事・記念日等 ()は制定年など
1日 国民の祝日 元旦  初詣
2日 一般参賀 箱根駅駅〈2-3日〉 初夢
3日 箱根駅伝復路 瞳の日
4日 御用始め 取引所大発会
5日 魚河岸初競り  初水天宮 囲碁の日 いちごの日
6日 小寒(24節気) 東京消防出初式(東京ビッグサイト屋外、屋内)
7日 七草 七草粥  爪切りの日
8日 国民の祝日 成人の日 平成ガスタートした日 ロックの日
9日 トンチの日(一休)
10日 110番の日  干瓢の日
11日 鏡開き 蔵開き
12日 桜島の日(T3大噴火) スキー記念日(M44陸軍初スキー)
13日 タバコ「ピース」発売(S21 10本7円) 感臨丸出航の日(万延元年)
14日 タローとジローの日(S34年南極置き去りの犬発見)
15日 小正月 上弦(小豆粥で疫病除け)  警視庁創設日(M7年)
16日 藪入り 初閻魔 禁酒の日(1920米国法実施20世紀初頭迄) 
17日 阪神・淡路大震災(H7) おむすびの日(災害忘れ様制定)
18日 都バスの日(T12東京駅へ運転) 振袖火事(1657)
19日 空気清浄機の日 家庭消火器点検日(H3) NHKのど自慢(S21)
20日 大寒(24節気) 血栓予防月間(1月20日~2月19日) 初大師
21日 料理番組の日(1938BBC でオムレツ)  
22日 国産初の飛行船(T5) カレーライスの日(S57一斉に給食で)
23日 八甲田山雪中行軍(M35) アーモンドの日(H20年)
24日 初地蔵 郵便規則制定日(M4年)
25日 初天神  日本最低気温の日(M35年旭川-41.2℃が公式記録)
26日 文化財防護デ―(S25年法制定)  パーキンギメーターの日
27日 国旗制定記念日(M3年太政官布告) ハワイ移民出発日(1885年)
28日 初不動 日野高幡不動  コピーライターの日(S31年)
29日 昭和基地開設記念日(S32) 人口調査の日(M5年初)
30日 3分間電話の日(S45)
31日 愛妻の日(愛妻家協会9
2024年1月行事・記念日

2024年1月1日
友達からの年始ご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年は転倒が数回あり救急車で2回運ばれました。直近の入院療養生活で体調は様変わりに軽くなった感じでした。とは言え20年超えた下半身の冷え・痺れと歩行困難は改善されず、昨春発病の前立腺癌との共生も加わる状態でいます。最近は勧めもあってリハビリと入浴のデイサービスの通所を始めたところです。体力作りを今年の目標にして、歩行器による散歩も復活の決意でいます。
増改築から29年の我家一部のリフォームを昨年実施しました。家の中のもの九割を断捨離しました。一昨年、妻の提案があったが反対した案件です。しかし、床・壁紙の劣化汚れは耐えがたいとのことでいました。実施の日程と入院が重なり全面的に妻の負担になりすまないと思っています。
★向う三軒両隣ではないが仲良し近所は、80歳代の老人の老後生活宅ばかりです。誰もが頑張っている。我家は私の身体条件から、妻に一段の負担をかけ、これからもと思うと感謝しかない。
年相応の生活に切り替えを進めます。暖房のメインはタンクは重いので避けて石油から電力にしました。年賀状は今年をもって 卒業しました。1日の生活リズムと負担にならず楽しむ食生活を模索しています。負担軽減では夕食宅配は選択肢の一つと思うが嗜好も通したい。