友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:㈣・三事件の真相
老人会 丸橋さんの頁 4/18  ペタンク横浜大会で準優勝しました
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
 友人のホームページ
エッセイ 10/27 秋到来
     
写 真 すすむさんの頁 2/15  三浦の河津桜 三戸から富士を望む
俳 句 信雄さんの頁 3/15  NHK俳句全国大会 6句入選
月 日   11月の行事・記念日等 ()は制定年など
11月 1日 本の日 灯台の日 明治神宮創建(T9年)  野沢菜の日 
11月 2日 いい血圧の日 習字・書道の日 北原白秋忌(S17年))
11月 3日 いいおさんの日 オゾンの日  難聴ケアーの日
11月 4日 国民の祝日  11/3文化の日振替  ユネスコ憲憲章記念日
11月 5日 防災津波の日  日本ブラジル修好日(M28年)
11月 6日  蟹解禁日   いいもち麦の日
11月 7日 立冬(24節気)  国会議事堂落成日(S11年)  いいおなかの日
11月 8日 いい刃の日   レントゲンの日(1895 X線発見)
11月 9日 太陽暦採用の日(M5年)  換気の日(S62)   119番の日
11月 10日 技能の日(S46年)   エレベータの日(S54年)  
11月 11日 電池の日(S62年)  第1次世界大戦終結(1918年)  
11月 12日 洋服記念日(S47年)  皮膚の日(イイヒフ)   いいにらの日
11月 13日 うるしの日(S60年)   小石川後楽園開園(1629年) 
11月 14日 世界糖尿病デー(WHO)   パチンコの日(S41年)
11月 15日 七五三 いいインコの日  上越新幹線大宮―新潟開業(S57年)
11月 16日 国際寛容デー(1995年ユネスコ)   幼稚園記念日(M9年東京)
11月 17日 将棋の日(徳川吉宗制度化)  ボジョーレ・ヌーボ解禁日
11月 18日 音楽著作権の日(S14年)  土木の日  黒門市場の日 
11月 19日 鉄道電化の日(S31年米原ー京都)  小林一茶忌(1827)
11月 20日 世界こどもの日(1959年国連)   ピザの日
11月 21日 世界テレビデー(1996年国連)  早慶戦の日(M36年)
11月 22日 小雪(24節気) いい夫婦の日  大工さんの日
11月 23日 国民の祝日勤労感謝の日  手袋の日   外食の日
11月 24日 進化の日(1859年種の起源ダーウイン)    オペラ記念日(M27)
11月 25日 女性に対する暴力廃絶デー(1999年国連)  OLの日(S38年)
11月 26日 いい風呂の日  鉄分の日   ペンの日(S10ペンクラブ設立)
11月 27日 ノーベル賞制定記念日(1901第1回授賞式)
11月 28日 税関記念日(M5年)  親鸞入滅(90歳1262年)
11月 29日 議会開設記念日(M23)   いい服の日   肉まんの日
11月 30日 年金の日 本みりんの日  いい鏡の日  味噌の日
天気予報  あなたの街の防災情報
過去の気象データ
     デイサービス、ショートスティのリハビリ生活
2024年11月01日(金 2024年10月01日(火)
立川たけちゃん⇒検索     Back一覧
 たけちゃん
           党派別議席数

与党 自民党191、公明党24
野党 立憲民主党148、日本維新の会38、国民民主党28
   れいわ新選組9、共産党8、参政党3、日本保守党3、社民党1
無所属12
2024年12月.01日(金)
知人の知人の同級生がお花の店を開いているとの話から、店を訪れて花を買ってきました。驚く格安の為、たくさん買いました。花瓶に入れて家中飾っています。10/20 yae
2024年11月行事・記念日

ワールドシリーズ(WS)と総選挙結果やその後
ロサンゼルス時間は日本と16時間遅い時差である。この地で日本時間朝9時過ぎよりWS7回戦の内2回戦があった。ドジャースは42でヤンキースに2連勝となった。
今年移籍した山本由伸投手は6回と3分の1回を安打1失点1の好投をした。日本の勝利投手は17年前の松阪大輔投手以来2番目の快挙だった。
大谷翔平選手はドジャース移籍後も数々の記録を塗り替えた。ヤンキースとドジャースのWSは43年ぶりという。大谷選手は念願のWSに出場をしてきた。 2回戦でアクシデントが起った。7回四球後盗塁を失敗した時に、足から滑り込む時にブレーキで使用していた左手が伸び切って亜脱臼という左肩負傷をした。
大谷選手の欠場危惧があったが、ニューヨークに移った29日の3戦は出場した。ドジャースは4対2で3連勝となった。30日の第4戦はヤンキースが11対4の大勝利となった。31日の第5戦でドジャースは再度優勝をかけた試合になる。結果は7対6のドジャースWS優勝となった。
前月の927日は自民党の総裁選挙で 石破総裁が決まり、102代内閣総理大臣就任、歴代最短の国会解散をして 1027日投票開票だった。結果は自民・公明の議席は215、野党は250で過半数233から与党過半数割れである。
石破首相はどのように与党を維持するか、与野党対決の選挙であったが選挙後の野党連立政権は難しい。
先月、この欄に927日の出来事で大谷選手と石破首相に起ったことを記述した。将来お二人は大活躍と思っていたら、お二人共1ヶ月後同日つまずいた。
★苦難は石破首相の方が大きい。11月11日召集予定の特別国会の首班指名選挙が第一の関門となる。与野党対決の後であり選挙結果のままでは指名されない。首班指名選挙は1回目で決められず、2回目の決戦で石破(自民)、野田(立憲)両氏の決選投票のようである。つまり233の過半数でなく決戦による首班指名の構図が進んでいる。
★政策課題ごとの連携として国民党が浮上して、自民は政党間協議中である。過去の不安定内閣の例と異なった歩みとなった石破首相である
★大谷選手の高校生からの夢であったWS出場でドジャースは優勝となり世界一になった。感激だろう。石破首相は11月から本格的な政治活動になるようだ。