友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:㈣・三事件の真相
老人会 丸橋さんの頁 4/18  ペタンク横浜大会で準優勝しました
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
2月24日は最大風速6.1mの寒い強風の日でした、花の写真は揺れてうまくとれません。 yae
   市川家の日常やリハビリ生活HP
2025年3月01日(土 2025年2月12日(水)
立川たけちゃん⇒検索     Back一覧
 たけちゃん

米価格高値変わらず
昨年夏は 米不足で令和の米騒動と言われた。秋の収穫が始まった時には暑さで良質米が少なかったこと流通の一時停滞で高値になっていると農水省は説明した。価格は高止まりで2月にやっと備蓄米の放出で正常にしようとした。遅きに失して予想の通り目だつ効果はない。3月までの進行 途中であるが生協のカタログで調べたら先週は2銘柄のみが、今週は16.商品になった。無洗米が殆どであり、量別の同一商品もあり流通にやや余裕が出てきた感はある。
価格は高値止まりで1㎏換算比較で800円台が主である。1年前の上位の米は500円後半の値段と銘柄により半値近くもあった。報道は75%アップの高止まりとあるがその通りである。
昨年秋頃の高騰後米収穫は前年より増産がわかった。しかし21万トンの行き先不明の話が出てきた。これは流通の停滞、高値高止まりの結果になっているのだから、徹底して農水省は調べるべきである。

★輸入米を調べた。外国産米で評判の良い米は、10Kg 8800円(税込み)である。国産と変わらない。米の関税は1Kg 341円なので撤廃すれば昨年程度の国産水準になる。米国、オーストラリアの米飯は昔訪れた地で食しおいしかった。安ければ国産にこだわらず購入したい。
和牛と米国牛、オーストラリア牛肉がスーパーで競っているが、その状態に米もこれから日常的に起ると思う

友人のホームページ
エッセイ 3/01  カーテン
写 真 すすむさんの頁 2/15   三浦の河津桜 三戸から富士
俳 句 信雄さんの頁 3/15   NHK俳句全国大会 6句入選
天気予報  あなたの街の防災情報
過去の気象データ
2025年3月01日(土)
2025年3月行事・記念日
福寿草

月 日   3月の行事・記念日・語呂合せ等
3月 1日 マヨネーズの日  ビキニデー(S29年被爆)
3月 2日 中国残留孤児の日(S56年47名来日) サニ-レタスの日
3月 3日 桃の節句 雛祭り  耳の日
3月 4日 ミシンの日(発明200年記念でH2年)
3月 5日 啓蟄(24節気) サンゴの日 ミスコンの日(M41年)
3月 6日 世界一周記念(日本航空S42年)  スリムの日
3月 7日 消防記念日(S27年制定)  さかなの日  サウナの日
3月 8日 国際女性デー(1908年NY集会) ミツバチの日
3月 9日 切手記念日(M27年)  関門トンネル開通(S33年)
3月 10日 東京都平和の日(S20年東京大空襲)  砂糖の日
3月 11日 防災意識を育てる日  東日本大震災(H23年)
3月 12日 世界反サイバー検閲の日 半ドンの日(M9年実施)
3月 13日 サンドイッチの日  青函トンネル開業の日(S63年)
3月 14日 ホワイトデー  数学の日  円周率の日
3月 15日 世界消費者デー(1983年)  靴の日(M43年工場生産)
3月 16日 日本初国立公園(S9年雲仙、霧島、瀬戸内)
3月 17日 漫画週刊誌の日(S34年)
3月 18日 明治村開村(犬山市40年) 点字ブロックの日(S51年)
3月 19日 ミュジックの日 立庁の日(神奈川県)
3月 20日 春分の日(24節気) 上野動物園開園(M15)
3月 21日 ランドセルの日  国際人種差別撤廃デー
3月 22日 世界水の日(国連1992年)  放送記念日(T14年)
3月 23日 世界気象デー機関(WMO)条約発効(1951)
3月 24日 世界結核で―(WHO 1997年)  人力車発祥の日
3月 25日 電気記念日(日本初の50個アーク点灯)
3月 26日 ベートーベン忌(1827年) 室生犀星忌 与謝野鉄幹忌
3月 27日 さくらの日(サク H4年制定)  世界演劇の日
3月 28日 シルクロードの日(1900年古代都市発掘) 三つ葉の日
3月 29日 マリモ記念日(S27年特別天然記念物指定)
3月 30日 横浜地下鉄グリーンライン開業(H20年)  マフィアの日
3月 31日 エッフェル塔落成(1889年 M22年)