| 月 日 |
曜 |
7月の行事・記念日・制定・語呂合せ等 |
| 7月 1日 |
金 |
全国安全週間~7/7 童謡の日(S59) 銀行の日 |
| 7月 2日 |
土 |
半夏生 ユネスコ加盟記念日(S26年) |
| 7月 3日 |
日 |
ソフトクリームの日(S26年日本初) |
| 7月 4日 |
月 |
米国独立記念日(1776年 ) |
| 7月 5日 |
火 |
江戸切子の日 |
| 7月 6日 |
水 |
公認会計士の日(S23年法) サラダ記念日 |
| 7月 7日 |
木 |
処暑(24節気) 七夕 五節句 |
| 7月 8日 |
金 |
なはの日(H13年那覇市) 外務省創立(M2年) |
| 7月 9日 |
土 |
ジェットコースターの日(S30年後楽園) 鴎外忌(T11) |
| 7月10日 |
日 |
納豆の日(H4年) |
| 7月11日 |
月 |
世界人口デー(1987年国連) 真珠記念日(M26年) |
| 7月12日 |
火 |
ラジオ本放送(T14年) 人間ドックの日(S25年) |
| 7月13日 |
水 |
日本標準時制定記念日(M19年) |
| 7月14日 |
木 |
ペリー久里浜上陸(寛永6年 1853年) |
| 7月15日 |
金 |
ファミコンの日(S58年発売) 中元 |
| 7月16日 |
土 |
駅弁記念日(M18年宇都宮駅) |
| 7月17日 |
日 |
知床半島世界遺産(H17年) 紫陽花忌(S62年裕次郎) |
| 7月18日 |
月 |
海の日 光化学スモッグの日(S45年発生) |
| 7月19日 |
火 |
家庭消火器点検の日(H3年制定) のど自慢の日 |
| 7月20日 |
水 |
土用 月面着陸(1969年アポロ11) |
| 7月21日 |
木 |
破防法公布(S27年) |
| 7月22日 |
金 |
下駄の日 著作権制度の日(M32年) |
| 7月23日 |
土 |
大暑(24節気) 米騒動の日(T7年富山魚津) |
| 7月24日 |
日 |
劇画の日(S39雑誌ガロ) 河童忌(H2年芥川竜之介 ) |
| 7月25日 |
月 |
日本最高気温(S8年山形市40.8℃)=H19年迄 |
| 7月26日 |
火 |
うまみ調味料の日(M41発売) かき氷の日 |
| 7月27日 |
水 |
スイカの日 |
| 7月28日 |
木 |
世界肝炎デー(201年WHO) |
| 7月29日 |
金 |
アマチュア無線の 福神漬の日 |
| 7月30日 |
土 |
プロレス記念日(S38年) 梅干しの日(難去る) |
| 7月31日 |
日 |
蓄音機の日(M10年エジソン特許取得) |