SUSUMUさんの頁
近況報告
 10月のカレンダーと関連するゴーヤの写真を添付しました。
グリーンのカーテンと食用を兼ねて、今年初めて栽培しました。
両方とも成果あり、来年も作ろうと思っています。
  市民文化祭へ応募する作品が出来上がり一息ついたところ
です。年末に3年ぶり開催するクラブ展の準備は続いています。
 気温の変化が大きいですね。昼寝をしたり、朝寝坊したりして、
からだを休めています。
 皆さんお元気で、御身ご自愛ください。         
           2010年9月30日 出浦 進 
 2010年5月3日 御殿場にて撮影  
     すすむさんの頁BACK
2017年〜2016年版 2013年〜2012年版
2015年〜2014年版 2011年〜2010年版
すすむさんの頁
2011年〜2010年版
  老 舗 の 暖 簾 ―神田の街でー  
2010年3月11日 三浦海岸マホロバにて撮影  
2010年3月11日 油壺 マリンパークにて撮影  

 2009年11月20日撮影
TOP

都心で見つけた 

秋景色ー八景
「暖簾に腕押し」は頼りのない、軽いイメージである。物理的な重さは、確かに軽い。

しかし、毎日、「老舗の暖簾」を掛け、閉店時に取り込む、人の心には重く感じていると思われる。

昨今、代々続いた老舗の商店・企業が消えてゆく。原因は偽装や放漫経営、後継者がいない、世の中の変革に対応できなかった等、いろいろであろうが、さびしいものだ。 

近代ビルと共存している格式ある和風建築とその暖簾がいつまでも生きつづけることを願っています。 SUSUMU
 
今年の紅葉は台風と気候の影響で色付きが危ぶまれていました。
都心に住む知人から勧められていた新宿御苑で11月26日に撮影しました。
秋景色―八景をご笑覧ください。(すすむ)