最近の話題雑感
★昨年12月に日本ハムからロサンゼルス・エンゼルスに移籍した大谷翔平(1994年7月4日生) 選手は、右投左打の2刀流の珍しい選手である。オープン戦の成績はふるわなかった。しかし、開幕戦で初登板初勝利、3試合連続本塁打と驚きの大活躍であった。勝利投手で2日以内の本塁打は97年前に、投手として3連続本塁打は88年前のベーブルースの記録以来の快挙という。米国での日本人で3連続本塁打は、松井選手の2004年と2007年の記録以来であり、得点でも記録をつくり、9日(日本時間)投手で登板と注目である。
★通所リハビリに通っている時に先輩氏は、米国大リーグの話をされた。米国野球の応援は、日本の様に鳴り物入りで大騒ぎせず、静かにじっくりと観戦しているのがいいと語った。当時は、NHKで放送があり、時々イチローの活躍を視聴した。ここで米国野球観戦と思ったが、今は衛星やネットの有料になった。
★話題2つ目は急上昇の安倍昭恵(55歳)首相夫人である。女性週刊誌の3誌記事を読んだ。新聞で首相の動向に「夕食は居酒屋で夫人と」という記事を思い出す。安倍昭恵夫人は居酒屋を経営していること、「公人か私人」では私人が公式見解らしい。日米首脳会談の出発時の専用機のタラップ写真に注目でいる。
★3つ目の話題は自衛隊の日報(隠し?)問題である。森友でもあったが、本来保存すべき文書が、国会質問では存在しないという事が通ってきた。パソコン上1年位前のメール等のバックアップが存在しないなどは論外でそこから、糸口や記録は見つけられるはずである。官庁は子供だましの様な対応と言いたいが、今の子供は年寄りの思う以上に「長けた知識と意識」を持っている。 |