BACK一覧で検索   
 たけちゃん
立川たけちゃんのリハビリ生活記録
 2018-04-20(金)
BACK04月15日
2018年04月20日
 友人のホームページ
コラム 4/2 犬山城のお話し
写 真 すすむさんの頁 4/1  桜めぐり 目黒川・皇居・千鳥ケ淵
俳 句 信雄さんの頁 1/13  2018年「NHK俳句」1月号で佳作
日米首脳会談
★今日20日の朝刊は、17-18日(フロリダ州)開催の日米首脳会談の内容が多面にあった。両首脳共、国内での難問を抱えての会談であり、17日は北朝鮮問題、18日は貿易問題である。北朝鮮問題の結論は予想通りだが、米国と北朝鮮の高官が既に接触、会談場所に5ヵ所の候補とか場合により会談取りやめもありの話はトランプ大統領流と思った。拉致問題もしっかりとり取り組むとの内容はよかった。貿易問題は為替までの踏み込みはなく、新たに協議で締めくくったのは双方の努力だろう。
★貿易問題の古くは繊維製品、電気製品、始めての政府専用機は、貿易摩擦解消の一環でジャンボ機2機購入(1992年)であった。つけ加えるとこの飛行機は来年更新となり、ボーイング777型機が今年8月に来る。米国が力入れるのは農産物である。今後自動車と牛肉が焦点との記事だった。
安倍首相の訪米は、トランプ大統領と3時間のゴルフを含め10時間を過ごした。世界に日米同盟を演出し、会談全体について無事一段落といえる。
帰国早々取り組んでもらいたいのは、昨年鎮静したはずの森友、加計、自衛隊日報問題の再燃である。新たな事実が出て、この2ケ月国会はマスコミも巻き込み、政府・与党と野党の泥仕合で殆どが決め手を欠いた。公文書の書き変えは事実となり行政の不信、最近は怒喝やセクハラの話も加わった。うんざりである。5月連休前までに一連の問題の明確な結論を望む。
天気予報 津波警報・情報 地震情報 過去の気象データ
月 日   4月の行事・出来事
4月 1日 新学年 エイプリルフール
4月 2日 国際子供の本の日 
4月 5日 清明(24節気)
4月 6日 春の全国交通安全運動(15日迄)
4月 7日 世界保健デー
4月 8日 花祭り
4月 11日 メートル法公布記念日
4月 12日 世界宇宙飛行の日
4月 15日 みどりの月間 高山山王祭り
4月 18日 発明の日
4月 20日 穀雨(24節気)、郵便週間
4月 29日  昭和の日
4月 30日 振替休日、図書館の日
梅の実が大きい。4/14
ネモフィラ。日立海浜公園に行かなく
ても今年は昭和記念公園で。4/14
NHKONLINE 毎日新聞  Y0MIURI ONLINE 日本経済新聞 
朝日新聞デジタル 産経ニュース REUTERS 韓国中央日報
2018年4月

北朝鮮核実験とICBM発射実験中止核実験場も廃棄と発表。4月21日NHKニュース7時00分
国民保護ポータルサイト
八重ちゃんの写真ギャラりー
TAKEO さんの一般公開ギャラリー
超短期・格安・フルサポート
ISO・ Pマーク取得
野牛の会の歩み(62年の行事)
拡大総会記念写真
2018年4月
藤の花、牡丹、つつじも早くに咲きました。 撮影昭和記念公園 4/14yae  
アット言う間にチュウリップは種類の順関係なく満開で新緑とも重りました。 撮影昭和記念公園 4/14yae