撮影 7/29 yae |
ご近所の友達と8/2(金)に格安バス旅行に行きました。全国的に猛暑の日は高地でも暑かった。可愛い沢山の高山植物に接しました。8/5yae |
![]() |
月 日 | 曜 | 8月の記念日行事等 |
8月 2日 | 金 | 青森ねぶた祭り8/2-8/7 |
8月 3日 | 土 | 秋田竿灯祭り8/3-8/6 |
8月 5日 | 月 | 山形花笠まつり8/5-8/7 |
8月 6日 | 火 | 仙台七夕8/6-8/8 広島平和記念日 |
8月 8日 | 木 | 立秋(24節気) |
8月 9日 | 金 | 長崎原爆の日 |
8月11日 | 日 | ![]() |
8月12日 | 月 | 山の日 振替休日 |
8月13日 | 火 | 月遅れ盆迎え火 |
8月15日 | 木 | 月遅れ盆 |
8月16日 | 金 | 月遅れ盆送り火 |
8月23日 | 金 | 処暑(24節気) |
8月25日 | 日 | 即席ラーメンの日 |
8月26日 | 月 | 富士吉田火祭り8/26-8/27 |
8月28日 | 水 | 民放TV開始の日(S28年) |
8月29日 | 木 | 防災週間8/30-9/5 |
8月31日 | 水 | 野菜の日 |
ゴゼンタチバナ |
ニツコウキスゲ |
上田市 常楽寺 本堂 北向きにある善光寺と相対 |
愛染桂 桂の木樹齢1200年 常楽寺愛染明王堂そばにある |
ヤマオダマキ |
ツマトリンク |
カラマツソウ |
マツムシソウ |
2019年8月 |
古代蓮(大賀博士発見)蓮の花は朝咲いて夕に萎む |
最近は背丈が低いひまわり(台風対策?) |
奥がひまわりの園 |
ブルーベリー 8/6 たけ |
2019年8月 |
暑い夏 ★梅雨時は日照時間3時間未満の連続日が19日を記録(東京)などで寒かった。梅雨明後は全国的に35℃を超す 猛烈な暑さの夏がやってきた。エルニーニョ現象が消えて暑い夏になるとの気象庁の予報通りになった。 ★6月末のG20は大阪で開催され、議長国日本の任務は無事果せた。G20の主要議題の貿易問題では、米中国の緊張はやや緩んだ。しかし、8月2日のトランプ発言で9月1日に輸入品3千億ドル分に10%の関税上乗せ発表があり、世界経済の減速と日本は円高の影響が出てきた。 ★日本は、韓国への半導体材料3品目の輸出見直しと8月2日にホワイト国(優遇)除外の閣議決定をした。韓国は猛反発をしているが日本政府は動じない。 ★ホワイト国除外の事前意見は、9割が賛成という。韓国は日韓の約束事を無視して蒸し返しを続けて来た。信頼関係は重要であり、戻すには容易ではなさそうだ。 ★負のヒートアップの話が多く、10月実施の消費税2%引き上げもどうなるかと気になる。 |
2019年8月5日 |