天候不順で良くなく 以前撮影の酔芙蓉
天気予報 津波警報・情報 地震情報 過去の気象データ

月 日   9月の記念日行事等
9月 1日 二百十日 関東大震災(T12)
9月 2日 宝くじの日
9月 4日 櫛の日 クラッシック音楽の日
9月 8日 白露(24節気) 平和条約調印日(S26)
9月 9日 救急の日 救急医療週間(8-14)
9月11日 二百二十日 9・11(米国2001)
9月13日 十五夜    世界法の日
9月14日 岸和田だんじり祭り(→15)
9月15日 敬老の日。老人週間(15~21)
9月16日 敬老の日
9月20日 彼岸の入り
9月23日 秋分の日 秋分(24節気)
9月24日 清掃の日 環境衛生週間(24~10/1)
9月26日 彼岸明け
9月28日 パソコン記念日(S54)
9月29日 招き猫の日(来る福)
 友人のホームページ
コラム 9/17 明治維新の正体  
写 真 すすむさんの頁 8/12 残暑お見舞い 水芭蕉写真2
俳 句 信雄さんの頁 8/3 武蔵野市俳句大会で特選と佳作
8/6「NHK俳句」8月号で佳作に入選
 
  令和元年 BACK一覧で検索  
 たけちゃん
立川たけちゃんのリハビリ生活記録
2019年9月4日(水 )  BACK8月5日
2019年9月4日
 栗の収穫の時期になりました
2019年9月
2019年9月
NHKONLINE 毎日新聞  Y0MIURI ONLINE 日本経済新聞 
朝日新聞デジタル 産経ニュース REUTERS 韓国中央日報

地名と名前
★8月末に平山さんから葉書をいただいた。会社同期入社「野牛の会」の会員だった。このHPにある友人も同期である。会は解散したがお付き合いは81歳の今も続いている。
★葉書の内容は、九州の大雨で「武雄市」の水害報道があり、私の名前を思い出し、出浦さんから夏の思い出の写真(HPに掲載あり)を頂戴した旨の併記もあった。数年前、90歳を超えた先輩から、途絶えた年賀状が突然きて「武雄温泉」に行ってきましたとあった。こんなきっかけで消息を知ったり、あらたな交流になるのだろう。
★行った所の地名は思い出深い。16年前に市川武雄は市川駅で武雄温泉駅(昔は武雄駅)迄の切符を買って旅行をした。武雄神社でお守り袋を受け身に着けている。地名の由来は、8世紀建立の神社からの説もあるが明確ではない。
★訪問時に武雄市は北海道の「雄武」と姉妹都市だと知りその後旅行計画を立てた。だが数ケ月後にケガをし本日に至る。最近注目の「雄武」ホタテ、カニを食す夢はない。
★佐賀県の武雄市や被害各地の普及状況は,4日ボランテアさんも入り本格復旧活動に入った。上下床浸水は武雄市で851棟という。1日も早く正常な生活になるよう願う。