2019年12月 |
月 日 | 曜 | 12月の記念日行事等 |
12月 1日 | 日 | 歳末助け合い運動 |
12月 2日 | 月 | 日本アルゼンチン修好記念日(M31) |
12月 3日 | 火 | 国際障がい者デ―「完全参加と平等」 |
12月 4日 | 水 | 人権週間4~10日 |
12月 5日 | 木 | 国際ボランテァデー |
12月 7日 | 土 | 小雪(24節気) |
12月 8日 | 日 | 太平洋戦争開戦日(S16) |
12月10日 | 火 | 世界人権デー ノーベル賞授賞式 |
12月12日 | 木 | 漢字の日 |
12月14日 | 土 | 義士討ち入りの日(元禄15年) |
12月15日 | 日 | 年賀状特別受け開始 |
12月16日 | 月 | 電話創業の日(M23東京―横浜) |
12月17日 | 火 | 飛行機の日(1903年ライト兄弟初) |
12月18日 | 水 | 国連加盟記念日(S31) |
12月22日 | 日 | 冬至(24節気)カボチャ煮物、ゆず湯 |
12月24日 | 火 | クリスマスイブ |
12月25日 | 水 | クリスマス |
12月27日 | 金 | 官庁御用納め 仕事始めは1/6 |
12月30日 | 月 | 地下鉄記念日 |
12月31日 | 火 | 大晦日 |
![]() |
2019年12月1日 |
皇帝ダリア 開花の撮影(11/21)は霜で終わりました。 12/1 yae |
師走 ★「暮らしのことわざ辞典」を開いてみた。「師走に女房に難つけるな」とは年末は忙しい時で女も身じまいにかまっていられないので、髪が乱れているからと非難すべきでない。(*特に江戸時代は男女とも髪を整えたからか) 「師走に八日に事なかれ」では、民間では28日と並べて事納め、事初めと呼び身を慎む日。日本軍が大戦争に転化したのは奇しくもこの日とある。 ★1941年12月8日、日本が真珠湾攻撃をした太平洋戦争開戦日である。幼児の時で覚えていないが、毎年話になってきた。 ★実は辞典で「仕事は大勢で、旨いもの小人数で」と昔、使った言葉が辞典にあるかを調べることだつった。「旨いものは小人数」とあり小人数で食べると沢山食ベられるとの意。 ★関西電力関係者の大勢に多額の金品がわたり、桜を見る会では約 1.5万人の参加があり、首相の後援会関係者が前夜祭で約800人が集まったという。どれも旨いもので多勢でバレるに決まっている。 ★第200回国会は、12月9日で終わる。国会は国民のために仕事をしただろうか。米中の経済戦争の行方は不透明、世界情勢はきな臭く、一番働いてほしい人たちの大多数が「桜を見る会」で明け暮れていた。今日は12月最初の日である。文句は言わないように心掛けたい。 |
昭和記念公園の中にある日本庭園の紅葉は非常に綺麗でした。黄葉から紅葉へご覧ください 1/21 yae |
2019年12月 |