![]() |
松原湖面の木道や氷上の散歩を体験 |
新型ウイルスの拡大報道と天候が悪そうといつもと違う気をもむ旅行でした。だが天気は2日共晴天に恵まれ、コートなしで暖かい信州でした。ワカサギ釣りの見学、松原湖の湖面散歩、白鳥も見たりで、景色よし食事よし予約のとれにくい宿に泊まる2月13日(木)ー14日(金)のバス旅行でした。参加者は女性28人 男性1名です。 撮影 yae |
安曇野市豊科 犀川の白鳥 |
遠景の白い山は常念岳? |
八ヶ岳 最高峰の赤岳 |
ワカサギ釣り人のテント(日射し強くカメラレンズに光が入った) |
桜—サクラ ★桜の開花予想日が出た。暖冬が続き、例年より10日位早く3月16日頃 とあるから、お花見は1ヶ月後になる。 ★令和2年度の国家予算と既に予備費を使ってのウイルス対策の補正予算は審議中である。まだ続く「モリカケ」「桜の見る会」では首相と野党は激した討論だった。首相が自席でヤジを飛ばしたことがあり「謝罪」で幕引きだった。 ★一国の宰相の謝罪は、紙面トップの扱いと思ったら政治面だった。「桜の見る会」は野党の国会議員、マスコミ各社の幹部なども出席だったと思う。首相夫婦を始め皆、税金を使った同じ穴のムジナである。 激した議論は実は幕引きのサクラ役があった気がする。世論調査では政治家とマスコミに「信用できない」と、各半数以上が出ている。だが頼らなければならない。ウイルス対策は、迅速正確な情報と対応が不可欠になった。 ★新型ウイルス「COVID-19」は神奈川、北海道、奈良、千葉、大阪、京都、三重、名古屋、埼玉、東京、 和歌山、沖縄と12都道府県に及び複数回多人数の地域もある。 屋形船(雨で窓締め切り)やクルーズ船の密室の伝染、厚労大臣の感染経路不明の認識までに至った。サクラ(偽客)もあるが、桜の語源は神様をあらわすそうだ。「ごりやく(ご利益)」を願うにしても花見までにどうか、まず中国からの入国者全て拒否でなければ収束はない。 |
![]() |
2020年2月 |
2020年2月 |
2020年02月16日 |
氷に穴と湖面に泳ぐワカサギ(成長1年) |
また会いました宿舎のマスコット 夕食の数々 |
![]() |
月 日 | 曜 | 2月の行事・記念日等 |
2月 1日 | 土 | プロ野球キャンプ開始 |
2月 2日 | 日 | 交番設置記念日(M14) |
2月 3日 | 月 | 節分(豆まき) 恵方(西南西)巻 |
2月 4日 | 火 | 立春(24節気) |
2月 5日 | 水 | 笑顔の日(ニコニコ) |
2月 7日 | 金 | 北方領土の日 |
2月 9日 | 日 | 初午 福の日 |
2月11日 | 火 | ![]() |
2月13日 | 木 | 苗字制定記念日(M8) |
2月14日 | 金 | 聖バレンタインデー |
2月15日 | 土 | 全国緑化キャンペーン~5/31 |
2月19日 | 水 | 雨水(24節気)万国郵便加盟(M10) |
2月20日 | 木 | 旅券の日(M11初) |
2月22日 | 土 | 猫の日 |
2月23日 | 日 | ![]() |
2月24日 | 月 | 休日 |
2月26日 | 水 | 2・26事件(S11) |
2月29日 | 土 | グレゴリ暦の閏日 |
安曇野の宿に向かう車中景色 |
湖畔の宿にて昼食 |