![]() |
天皇誕生日の2月23日は晴天に恵まれ、暖かく外出に絶好日寄りでした。残念ながら一般参賀は中止になりました。昭和記念公園には多くの子供連れの家族が来ていました。新型コロナインフレンザ流行のなか、マスクをしている人は少なかった。春霞もなく富士山が良く見え、「ひめこぶし」がほろびかけ、定番の「クリスマスローズ」の開花は見ごろでした。2/23 撮影 yae |
![]() |
![]() |
2020年2月 |
新型コロナウイルス ★新型コロナウイルスは、世界32ヶ国に広がり、日本はクルーズ船ダイヤモンド号の乗客乗員約3700人の感染対策に追われた。各国チャーター機での引取りと、陰性検査結果による下船者で一段落したのは先週であった。発病者、陽性者のケアーと 約300人の乗客と乗組員の対策など関係者は息も抜けず大変だと思う。本来は英国籍船であり、日本の責任はないが、日本人が千人以上もいて筋論が通らない。英国の無言もおかしい。 ★中国の感染者数は7万人台、死者2千人台とあり、感染者数は減る傾向との話も油断禁物。日本はクルーズ船の一段落以降に急に、感染者の地域広がりと人数も多く発表されている。これをみて諸外国は、日本への渡航注意報や日本人入国禁止の発表が相次ぎ2桁になってしまった。 ★25日に政府は患者拡大抑制策を発表するという。この一ヶ月の国会は「モリカケ」「桜」であり、3人の大臣は対策閣僚会議欠席であった。厚労省任せであって、皆で力を合わせ知恵を出し、国民を守る気持ちがなく腹が立つ。 ★感染情報で韓国がすごい。日本も連日発症者が報道される。感染防止には、人との接触を避け、マスクをし、手洗いにつきる様だ。外出をすることのない生活であるが、定時薬の為の病院行きに躊躇する。比較的空いてる土曜日の早朝にマスクをしてタクシーに乗り受 診 しかない。勿論帰ってきたら 手洗である。 |
月 日 | 曜 | 2月の行事・記念日等 |
2月 1日 | 土 | プロ野球キャンプ開始 |
2月 2日 | 日 | 交番設置記念日(M14) |
2月 3日 | 月 | 節分(豆まき) 恵方(西南西)巻 |
2月 4日 | 火 | 立春(24節気) |
2月 5日 | 水 | 笑顔の日(ニコニコ) |
2月 7日 | 金 | 北方領土の日 |
2月 9日 | 日 | 初午 福の日 |
2月11日 | 火 | ![]() |
2月13日 | 木 | 苗字制定記念日(M8) |
2月14日 | 金 | 聖バレンタインデー |
2月15日 | 土 | 全国緑化キャンペーン~5/31 |
2月19日 | 水 | 雨水(24節気)万国郵便加盟(M10) |
2月20日 | 木 | 旅券の日(M11初) |
2月22日 | 土 | 猫の日 |
2月23日 | 日 | ![]() |
2月24日 | 月 | 休日 |
2月26日 | 水 | 2・26事件(S11) |
2月29日 | 土 | グレゴリ暦の閏日 |
2020年02月24日 |
2020年2月 |