天気予報 津波警報・情報 地震情報 過去の気象データ
お蕎麦を食た後、売切れの表示あり。
ご近所ご夫婦と檜原村に行き、日帰り温泉に入ってきました。平日だが多くの人が来ていました。 撮影 11/16 yae  
←3枚の写真は神の通り道と言われる神戸岩(かのといわ)のスポっト 。払沢の滝も同様→ 
昨年信州旅行時の佐久にて yae

災害医療センター近くに建てられたホテル からの富士山。奥多摩の山と後方富士山  11/11 yae
NHKONLINE 毎日新聞  Y0MIURI ONLINE 日本経済新聞 
朝日新聞デジタル 産経ニュース REUTERS 韓国中央日報
近所の大農家の柿 11/10 yae
猫の額ほどの庭に菊を植えてみました yae
2020年11月
月 日    11月の行事・記念日等
11月 1日 灯台記念日(M元年観音埼)
11月 2日 一の酉  児童虐待防止推進月間
11月 3日 文化の日
11月 4日 消費者センター開設記念日
11月 7日 立冬(24節気) 
11月 8日   11/7国会議事堂落成(S11)
11月 11日 介護の日  電池の日
11月 14日 二の酉  世界糖尿病で―
11月 15日 七五三
11月 16日 秋の全国火災予防運動~12/15
11月 19日 ボルジョレヌーボー解禁日
11月 22日 小雪(24節気)
11月 23日 勤労感謝の日
11月 24日 オペラ記念日
11月 26日 三の酉  いい風呂の日
11月 28日 税関記念日(M5)
11月 30日 年金の日(11月は年金月間)
 2020年11月
2020年11月19日
立川で秋景色
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 
2020年11月19日(木 ) BACK 11月08
   令和2年 _Back一覧
 たけちゃん
払沢の滝は日本の滝百選の一つ。落差は4段 約60m
 友人のホームページ
エッセイ 10/16 脱ハンコ
写 真 すすむさんの頁 7/28 写真と歌詞のコラボ25 
俳 句 信雄さんの頁 1/29 NHK俳句全国大会で2句入選
来年早々世界は変わるか。
米国大統領選挙結果はバイデン氏勝利は明らかである。トランプ大統領は歴代の例による敗北宣言がない。人生を「デイール」(言葉の意味は「取引・契約・売買」)で生てきた男として、選挙結果も「ディール」の感覚でいるのかもしれない。
★米国の2大政党の歴史において、大統領選挙の制度は複雑だと勉強した。国民票が多くても前回ではクリントン氏が落選。今回はバイデン氏が国民票数は7千万票以上、選挙人獲得も大差である。前回の選挙では、クリントン氏へのロシアのメール介入疑惑があったが、国民投票後の敗北宣言は早かった、トランプ大統領は郵便投票で裁判を起こし、再集計も求めた。勝利を盗んだと支持者がアピールしている。なぜいつまでもこのようなことが続くのか。
★大統領選国民投票結果から決定には、裁判による場合など複雑な制度がある。今回は従来通りの様だ。12月8日(火)迄に州は選挙結果を認定し、12月14日(月)に選挙人投票で次期大統領は決まる。それは、12月の第2火曜日と次の週の月曜日に決まっているからである。そこ迄は確定していない。
★米国の動きやコロナ禍で、常に誰もが頭の上に何かのしかかる感じの日常である。米国次期大統領就任、コロナワクチン実現と接種が来年早々には始って、すっきりとなりたいものだ。
★日本で腑に落ちないのは来年早々、総選挙を特に新聞が書く。菅内閣のやるべきことは、まだ実績が出ていない。コロナ禍は第三波に進んでいる。米国のワクチン開発成功の報道がでた。総選挙、五輪しかり全ては、コロナ禍の下火が見えてからだ。