桜の太い幹 3/29撮影yae
 君子蘭 4/3 撮影yae
天気予報 津波警報・情報 地震情報 過去の気象データ
月 日   4月の行事・記念日等
4月 1日 新年度、エイプリルフール
4月 2日 国際子供の本の日(アンデルセン誕生)
4月 3日 山梨桃桜祭3/31~イベントは状況で
4月 4日 清明(24節気) 復活祭(イースター)
4月 5日 小笠原返還変換記念日(1968)
4月 6日 城の日(語呂)、北極の日(1909到達初)
4月 7日 世界保健デー(WHO
4月 8日 釈迦誕生
4月 9日 大仏の日(752奈良大仏開眼) 左官の日
4月 10日 駅弁の日(H5制定ー駅弁はM18年7月16日初)
4月 11日 メートル法公布(T10) 中央線開業(M22)
4月 12日 宇宙飛行の日(1961年有人宇宙船打上)
4月 13日 サンドイッチデー(1ガ3の間)  新選組の日(1863)
4月 14日 柔道整復師法(S45) タイタニック事故(1912)
4月 15日 ヘリコプターの日(ダビンチ1452年誕生日)
4月 16日 チャプリンデー(1889年誕生) 
4月 17日 土用(士気旺盛、春は木性季節)
4月 18日 発明の日(M18特許法) 良い歯
4月 19日 地図の日(寛政12年伊能忠敬出発)
4月 20日 穀雨(24節気) 
4月 21日 民放の日(S26民放社免許)
4月 22日 アースデー(世界最大5億人参加イベント)
4月 23日 世界本の日(本を贈る)
4月 24日 ダービー記念日(S7初) 牧野富太郎記念日
4月 25日 市町村公布の日(M25) DNAの日(1953論文)
4月 26日 世界知的所有権の日(1970制定) 盲導犬の日
4月 27日 国会図書館記念日(M30) 哲学の日
4月 28日 サンフランシスコ条約記念日(S27)
4月 29日 祝日 昭和の日
4月 30日 平成元号(平成31年)最後の日 ワシントン就任
 狭山→昭和記念公園→多摩川に流れる残堀川  3月31日 yae
ご近所の モクレン   3月31日   yae 
2021年04月04日
 水仙 3/26 撮影yae
NHKONLINE 毎日新聞  Y0MIURI ONLINE 日本経済新聞 
朝日新聞デジタル 産経ニュース REUTERS 韓国中央日報

 桃   3/29 撮影yae
 2021年4月カレンダー
花が一斉に咲きました
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 
2021年04月04日(日) BACK 3月21日
  令和3年  2021年    _Back一覧
 たけちゃん
 友人のホームページ
エッセイ 4/02 中国の野望
写 真 すすむさんの頁 7/28 写真と歌詞のコラボ25 
俳 句 信雄さんの頁 1/27 令和2年度NHK俳句全国大会入選
2021年4月行事・記念日
コロナ感染高止まり
★緊急事態宣言中の1月中旬以降、東京都の感染者数はグラフで見ると毎日3-4百人台の感染者数で、高止まりが続いている。わが市も同様でゼロの日はほとんどなく、ゼロの翌日はまた数人が出てくる。「マスクをして三密(密閉・密集・密接)を避け、手洗いをこまめにする」は日常の常識なのにどうしてかと思う。
★はだかの王様〈皇帝の新しい着物)アンデルセン作を読んだ。ふたりの嘘つきの嘘話である「透明な着物」を信じた皇帝は、布織・着物仕立てをさせた。皇帝は嘘つきに手伝わせて着る。臣下は内心疑問に思うが嘘話を信じる言い方をする。透明の着物を着た皇帝の行列をみた人も、嘘話を信じる言い方である。小さな子供は「しかし、何も着ていらっしゃらない・・・」と言う。嘘を信じさせる説明の言葉は、聞く人の持つ利害で騙されるということだろう。
★コロナは目に見えないので顕微鏡や分析の世界は正しくても、日常は誰の話も経験や推論しかない。自分で感染しないと思う行動しかないのだろうか。

「モクレン(木蓮)」の花言葉は「自然への愛」「持続性」