月 日 | 曜 | 8月の行事・記念日・制定・語呂合せ等 |
8月 1日 | 月 | 夏の省エネーの日(S55年) |
8月 2日 | 火 | 青森ねぶた祭(2-6日) |
8月 3日 | 水 | 秋田竿燈祭(3-6日) 蜂蜜の日 |
8月 4日 | 木 | 箸の日 |
8月 5日 | 金 | 仙台七夕(6-8日 |
8月 6日 | 土 | 広島原爆記念日(S45年) |
8月 7日 | 日 | 立秋(24節気) 算盤の日 |
8月 8日 | 月 | 算盤の日 |
8月 9日 | 火 | 長崎原爆の日 |
8月10日 | 水 | 道の日(S61年) |
8月11日 | 木 | ![]() |
8月12日 | 金 | 国際青少年デー(1999年) |
8月13日 | 土 | 旧暦盆(13から16) 左利きの日 |
8月14日 | 日 | 水泳の日(S28年) 専売特許の日(M18年) |
8月15日 | 月 | 終戦記念日(S45年) |
8月16日 | 火 | 旧暦盆送り火 |
8月17日 | 水 | プロ野球ナイター記念日(S23年) |
8月18日 | 木 | 高校野球記念日(T4年) ビーフンの日(米粉) |
8月19日 | 金 | 俳句の日 バイクの日 |
8月20日 | 土 | 交通信号記念日(S6年) NHK創立日(T15年) |
8月21日 | 日 | 献血記念日(S39) |
8月22日 | 月 | チンチン電車の日(M36年) |
8月23日 | 火 | 処暑(24節気) |
8月24日 | 水 | ポンペイ最後の日(西暦79年) |
8月25日 | 木 | 即席ラーメンの日(S33年) |
8月26日 | 金 | 人権宣言の日 富士吉田火祭り |
8月27日 | 土 | 「男はつらいよ」の日(S44年 |
8月28日 | 日 | 民放TV放送(S28年) バイオリンの日(M13年) |
8月29日 | 月 | 文化財保護法施行記念日 焼肉の日 |
8月30日 | 火 | 国際失踪者デー 富士山測候所 (M28年) |
8月31日 | 水 | 野菜の日 |
ゴーヤ初採り ★GWの頃、南側の僅かな土地に緑のカーテンを兼ねて、妻は毎年4本のゴーヤの苗を植え実行する。ゴーヤはベランダ屋根上まで這わせる。網を下げが大変で年と共に作業も負担となり来年はと自問している。肥料は魚の調理焼魚ゴミと廃油を通年埋め込んでいる。土を掘るとミミズがウジャウジャで、だから「つると葉」が広がると思う。 ★近所は2週間も早く実が出来る。我家のゴーヤは縁側から1m位南側に植えるので根元は日が差さず結実は遅い。昨日、小ぶりの品種である長さ20cm,、直径5cm位を数本初採りした。 ★料理は私が担当で、豚ひき肉、玉葱みじん切り、卵、パン粉、コンソメ、塩コショウを適当に合わせ粘りまで揉む。ゴーヤ3本の夫々両端を切って種や綿を抜く。そこに豚ひき肉の種を詰め込み、30分冷蔵庫に入れて落ち着かせる。ゴーヤは7㎜幅の輪切りにして、天ぷらにした。 ★30切れ位出来た。これのみをおかずに白飯、ビールで夕食だった。時には醤油も使い何時までも食べらて白湯で夕食を終わった。現在ゴーヤ収穫予定は上の方に10本とあるとの話で料理と食を楽しみにしている。 ★ゴーヤのカーテンは私の部屋の南側にある。午前中は網戸にして扇風機で過ごす。以前、外温度と部屋温度を比べたら2℃は確実に低い。参考に東京の8月の平均気温は26.9℃、最高気温の平均は31.3℃である。午後からの西日の漏れの日差しは強烈で、午後1時には一部の雨戸を引きエアコンに切り替えるのが、夏の過ごし方でいる。 |
2022年08月01日 |
![]() |
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 | |
2022年8月01日(月) | BACK7月24日(日) |
立川たけちゃん⇒検索 | Back一覧 |
2022年8月カレンダー |
白いゴーヤ |
2022年8月行事・記念日 |
サルスベリ yae |
早くは8月末には収穫 yae |