友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:㈣・三事件の真相
老人会 丸橋さんの頁 4/18  ペタンク横浜大会で準優勝しました
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
 撮影 yae 6/28
 友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:四・三事件の真相)
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
 たけちゃん
天気予報  あなたの街の防災情報
過去の気象データ
顔認識とマイナカード
★最近経験したのは、スマホ登録アプリ作成の過程で、個人確認に運転免許証かマイナカード利用がある。私には二者択一でマイナカードしかない。タップを進めると顔認証の撮影になる。スマホに顔を向け上下の位置調整が合うと撮影可能の表示が出る。ボタンを押すのかと思ったら、瞼閉じそれがスイッチと気がついた。スマホを固定しながら顔を合わせて瞼を閉じる動作を何回やっても成功しない。
★原因は私の目は年と共に引っ込み 、瞼上下間幅は非常に細くなった為ではと気がついた。若く目が大きく瞼をパッチリさせることは出来ない。そこでアプリ作成は断念した。
★この過程で気が付いたのは、写真はマイナカードと同じでなくメガネ不要の撮影画像と認識技術が進歩している。しかし、瞼パチクリは動画であり動画認識にも問題がある気がした。
★最近、マイナカード利用に関わる不具合の報道が連日ある。検証不十分で活用を急いできた為と思う。作成しようとしたアプリとの関連でマイナカード人口対交付率が知りたく調べたら、67%であった。まだそんな程度かと思った。
2023年7月1日
読売新聞 
NHKニュース
韓国中央日報
朝日新聞
REUTERS
産経新聞
日本経済新聞
毎日新聞
 立葵(たちあおい)
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 
 2023年07月01日(土) BACK6月25日(日)
 立川たけちゃん⇒検索   Back一覧
月 日       7月の行事・記念日等
7月 1日 全国安全週間(7/1~7/7) 童謡の日 銀行の日 
7月 2日 半夏生(太陽黄経100度)日本ユネスコ加盟(S26年)
7月 3日 通天閣完成(M45年)  自動車カブトムシ発表(1938年)
7月 4日 米国独立記念日(1776年独立)
7月 5日 穴子の日 江戸切子の日
7月 6日 サラダ記念日(S62俵万知同名の出版で)
7月 7日 七夕 浴衣の日 小暑(24節気) 入谷朝顔市6-8日
7月 8日 外務省創立(M2年)  質屋の日
7月 9日 森鴎外忌(T11年没)
7月10日 納豆の日
7月11日 世界人口デー(1978年国連)
7月12日 ラジオ本放送(T14年 受信料1円)
7月13日 飲酒運転根絶の日 新盆迎え火
7月14日 検疫記念日(M12年伝染病予防法)
7月15日 大阪港開港(慶応4年) 中元(半年生存祝い)  新盆
7月16日 虹の日 駅弁初(宇都宮駅M18年)
7月17日 海の日   あじさい忌(石原裕次郎S62年没) 
7月18日 光化学スモッグの日(S45年目痛み高校生43人病院へ)
7月19日 映画「青い山脈」S24年封切り
7月20日 ハンバーガーの日(H8 マクドナド制定)
7月21日 日本三景の日  川崎大師風鈴市(7/17~7/23)
7月22日 著作権指定の日(M22年)
7月23日 大暑(24節気)
7月24日 劇画の日(S39年劇画雑誌ガロ創刊} 河童忌 (S2年)
7月25日 立山ロープウエイ開業(S45年)   かき氷(なつごおり)の日
7月26日 風呂の日  肝臓週間(7/26~8/1)
7月27日 スイカの日(7つのよこ27)
7月28日 世界肝炎デー(2010年WHO)  
7月29日 アマチュア無線再開(S27年)
7月30日 土用丑の日  梅干しの日(食べるとナンサル)
7月31日 蓄音機の日(1977年エジソン特許) 初のナイター競馬(S61年) 
ご近所の百合  撮影 yae 6/29
 2023年7月カレンダー
2023年7月行事・記念日