友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:㈣・三事件の真相
老人会 丸橋さんの頁 4/18  ペタンク横浜大会で準優勝しました
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
旧古川庭園 6/27 yae
 友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:四・三事件の真相)
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
月 日       7月の行事・記念日等
7月 1日 全国安全週間(7/1~7/7) 童謡の日 銀行の日 
7月 2日 半夏生(太陽黄経100度)日本ユネスコ加盟(S26年)
7月 3日 通天閣完成(M45年)  自動車カブトムシ発表(1938年)
7月 4日 米国独立記念日(1776年独立)
7月 5日 穴子の日 江戸切子の日
7月 6日 サラダ記念日(S62俵万知同名の出版で)
7月 7日 七夕 浴衣の日 小暑(24節気) 入谷朝顔市6-8日
7月 8日 外務省創立(M2年)  質屋の日
7月 9日 森鴎外忌(T11年没)
7月10日 納豆の日
7月11日 世界人口デー(1978年国連)
7月12日 ラジオ本放送(T14年 受信料1円)
7月13日 飲酒運転根絶の日 新盆迎え火
7月14日 検疫記念日(M12年伝染病予防法)
7月15日 大阪港開港(慶応4年) 中元(半年生存祝い)  新盆
7月16日 虹の日 駅弁初(宇都宮駅M18年)
7月17日 海の日   あじさい忌(石原裕次郎S62年没) 
7月18日 光化学スモッグの日(S45年目痛み高校生43人病院へ)
7月19日 映画「青い山脈」S24年封切り
7月20日 ハンバーガーの日(H8 マクドナド制定)
7月21日 日本三景の日  川崎大師風鈴市(7/17~7/23)
7月22日 著作権指定の日(M22年)
7月23日 大暑(24節気)
7月24日 劇画の日(S39年劇画雑誌ガロ創刊} 河童忌 (S2年)
7月25日 立山ロープウエイ開業(S45年)   かき氷(なつごおり)の日
7月26日 風呂の日  肝臓週間(7/26~8/1)
7月27日 スイカの日(7つのよこ27)
7月28日 世界肝炎デー(2010年WHO)  
7月29日 アマチュア無線再開(S27年)
7月30日 土用丑の日  梅干しの日(食べるとナンサル)
7月31日 蓄音機の日(1977年エジソン特許) 初のナイター競馬(S61年) 
 たけちゃん
天気予報  あなたの街の防災情報
過去の気象データ
読売新聞 
NHKニュース
韓国中央日報
朝日新聞
REUTERS
産経新聞
日本経済新聞
毎日新聞
2023年7月17日
立川たけちゃんのリハビリ生活記録 
 2023年07月17日(月) 7月01日(土)
 立川たけちゃん⇒検索   Back一覧
特養老人ホーム ショートステイ 体験入所
★先週末に12日の体型入所をした。普通入所資格は介護保険条件あり支援2以上の人で、 ショートステイは支援1で可能である。朝10時半に迎えが来て翌日4時に帰宅という日程。160人の入所施設で4階の45人と暮らし居室は入所中の人との2人部屋、車椅子入浴を初めて経験した。
★介護保険支援とは、生活上で何かの助けが必要の人であり、4階の人で食事介助の人はいなく、軽度のグループかもしれない。1日の大半を殆どの人が車椅子利用で食堂兼談話室にいた。大型テレビをみるてなく、定席で隣り合う人との雑談もない。職員からの会話や働きかけは皆無ではないがない。 1回だけ食事前に全員対象で腕手首口のリハビリがあった。食事は厳選な管理である。私は居室でスマホ相手に過ごした。
★数年前はデイサービスに通っていた。 老稚園だと悪口を言いながらリハビリに励み、会話では数人と仲良くなった。較べると日常生活の会話や喜怒哀楽はデイサービスでは存在するが老人ホームではしゃべること自体が億劫のようだ。対話のない日常が続くためかもあろう。
★妻が病気になったり、私が身体がより不自由-特にアウ トプットでだめになれば、保険適用の用件拡大か、再認定でのホーム入所もありえると思っての体験入所だった。
立川の農産物としてデビューしたのは半世紀前頃です。農園はもぎ取りも開催しています。
今ブルーべり収穫最盛期です。yae 7/15
タチアオイ  6/28 yae
 2023年7月カレンダー
 ブルーベリー
2023年7月行事・記念日