月 日 |
曜 |
7月の行事・記念日・制定・語呂合せ等 |
7月 1日 |
月 |
半夏生 全国安全週間~7/7 童謡の日(S59) |
7月 2日 |
火 |
ユネスコ加盟記念日(S26年) うどんの日 ナマズの日 |
7月 3日 |
水 |
ソフトクリームの日(S26年日本初) 波の日 通天閣の日 |
7月 4日 |
木 |
梨の日 米国独立記念日(1776年 ) |
7月 5日 |
金 |
江戸切子の日 穴子の日 農林水産省発足'(S55年) |
7月 6日 |
土 |
小暑(24節気) 公認会計士の日(S23年法) ナンの日 |
7月 7日 |
日 |
七夕 七夕(五節句の一つ) 浴衣の日 |
7月 8日 |
月 |
なはの日(H13年那覇市) 質屋の日 森鴎外忌(T11年) |
7月 9日 |
火 |
ジェットコースターの日(S30年後楽園) アルゼンチン独立記念日 なくの日 |
7月10日 |
水 |
納豆の日(H4年) ウルトラマンの日(S41年放映開始) |
7月11日 |
木 |
世界人口デー(1987年国連) 真珠記念日(M26年) |
7月12日 |
金 |
ラジオ本放送(T14年) 人間ドックの日(S29年初) |
7月13日 |
土 |
日本標準時制定記念日(M19年) 盆迎え火 もつ焼きの日 |
7月14日 |
日 |
検疫記念日 ペリー久里浜上陸(1853年) 廃藩置県(M4年) |
7月15日 |
月 |
海の日 中元 大阪港開港(慶応4年) |
7月16日 |
火 |
国土交通Day 駅弁記念日(M18年宇都宮駅) 送り火 |
7月17日 |
水 |
国際司法の日 知床半島が世界遺産(H17年) 理学療法の日 |
7月18日 |
木 |
光化学スモッグの日(S45年発生) ネルソン・マンデラ国際デー |
7月19日 |
金 |
土用入り 女性大臣の日 家庭消火器点検の日(H3年制定) |
7月20日 |
土 |
月面着陸(1969年アポロ11) Tシャツの日 ハンバーガの日 |
7月21日 |
日 |
自然公園の日 日本三景の日 破防法公布(S27年) |
7月22日 |
月 |
大暑(24節気) 天ぷらの日(大暑と同日) 著作権制度の日(M32年) |
7月23日 |
火 |
土用丑の日 米騒動日(T7年魚津) |
7月24日 |
水 |
劇画の(S39年) 河童忌(S2年芥川龍之介) ドローンサッカーの日 |
7月25日 |
木 |
うまみ調味料の日(M41発売) かき氷の日(ナツゴコオリ) |
7月26日 |
金 |
日光の日(820年弘法大師命名) 幽霊の日(1825年四谷怪談初演) |
7月27日 |
土 |
スイカの日 政治を考える日(S51年田中角栄首相逮捕) |
7月28日 |
日 |
世界肝炎デー(201年WHO) 菜っ葉の日 |
7月29日 |
月 |
アマチュア無線の 福神漬の日 |
7月30日 |
火 |
プロレス記念日8S38年) 梅干の日(難去る) |
7月31日 |
水 |
パラグライダーの日 蓄音機の日(M10年エジソン特許取得) |