友人のホームページ
エッセイ 3/27  「火山島」(第1話:㈣・三事件の真相
老人会 丸橋さんの頁 4/18  ペタンク横浜大会で準優勝しました
写 真 すすむさんの頁 2/22  小田原の梅を2/15に見てきました
俳 句 信雄さんの頁 3/15 NHK俳句全国大会 3句入選
   市川家の日常やリハビリ生活HP
2025年6月01日(月) 2025年5月01日(木)
立川たけちゃん⇒検索   BACK一覧
 たけちゃん

梅雨どき
暦で梅雨は611日である。立川の1ヶ月の天気予報を見ると10日曇りから「曇り雨」の日がほとんどになる。気象庁は天気予報の確率を70%台を達成している。つまり天気予報はよく当たる。予報から今年の梅雨時は平年通りなのだろう。近年は梅雨明け近くに線状豪雨が各地である。梅雨に限らず当地でも線状豪雨の警報が出る。警報時の雲の動きは府中、八王子測候所の中間の南北の範囲に2つの雲が南から北に線状で流れる。2つの流れの間は小雨程度で当地はそこに位置している。立川も予報はあるが線状豪雨の経験はない。地形なのかいつも2つの雲の流れの間にいる。線状豪雨は災害をもたす。全国どの地でも災害がないことを願う。
★6月の気温の予報は最初はやや寒い気温で梅雨入り頃から夏日が多くなくる。鬱陶しい梅雨から夏の気温になっていく中で体調管理に一層注意と思う。昨年失敗した水分の小まめ補給は今から留意している。。

2025年6月01日(日)
天気予報  あなたの街の防災情報
過去の気象データ
昨年の咲いたもの育てた
紫陽花
2025年6月行事・記念日
友人のホームページ
エッセイ 5/30  失われた古代文明
写 真 すすむさんの頁 2/15  三浦の河津桜 三戸から富士
俳 句 信雄さんの頁 3/15  NHK俳句全国大会 6句入選
アマリリス

アマリリス
アマリリス
キウイフルーツ4個なってます
月 日         6月の行事・記念日等
6月 1日 衣替え 気象記念日(M8観測) 電波の日 鮎の日
6月 2日 横浜・長崎港開港記念日(安政6) オムレツのの日
6月 3日 測量の日(S24法)  雲仙普賢岳火砕流(平成3年)
6月 4日 口と歯の健康週間~10日 虫歯予防デー 虫の日
6月 5日 芒種(24節気) 世界環境デー(1993)  老後の日
6月 6日 補聴器の日 楽器の日 サクランボの日 大麦の日 
6月 7日 世界食品安全デー 緑内障を考える日
6月 8日 世界海洋デー 成層圏発見の日(1902-M35)
6月 9日 ロックの日(鍵) サイバー防災の日〈セキュリチィに鍵)i
6月 10日 時の記念日〈671年水時計) 夢の日 
6月 11日 入梅 傘の日(暦の入梅) 梅酒の日
6月 12日 恋人の日 エスペラントの日(世界共通語に)
6月 13日 小惑星探査機はやぶさ帰還(H22) みょうがの日
6月 14日 世界献血デー 認知症予防デー 五輪旗制定(1914年)
6月 15日 信用金庫の日(S26) 生姜の日
6月 16日 和菓子の日(S5制定) ケーブルテレビの日  麦とろの日
6月 17日 砂漠・干ばつと戦う日 お巡りさん・交番設置の日(M7)
6月 18日 おにぎりの日(S62遺跡でおにぎり発見) 海外移住の日
6月 19日 京都府庁開設(M9年) 朗読の日 プログラミング教育の日
6月 20日 世界難民の日(国連2000年) ペパーミントの日
6月 21日 夏至(24節気) 冷蔵庫の日(H30夏至に合わせて)
6月 22日 カニの日 日韓基本条約調印(S40年) ボーリングの日
6月 23日 沖縄慰霊の日 オリムピックデー(IOC創設1894年)
6月 24日 UFOの日(1947年米) 女性と外交の国際デー
6月 25日 野球天覧試合で長嶋ホームラン(S34年) 馬車鉄道(M15年)
6月 26日 雷記念日(平安京に雷) 国連憲章調印日(1945年) 
6月 27日 奇跡の人の日(1880年ヘレンケラー誕生) ちらし寿司の日
6月 28日 貿易記念日(安政6年開港) 動物看護の日
6月 29日 佃煮の日(佃島氏神創建から)  ビートルズ来日(S41)
6月 30日 「夏越の祓え」半年の災疫を落とし息災を願う神事