入選 | 箒目の 常に正しき 神の留守 |
入選 | 一陣の風 一陣の 藤の乱 |
![]() |
平成28年1月24日発表大会 |
![]() |
平成27年4月15日 |
佳作 | ぶらんこを 漕ぐ投函の 帰り道 |
![]() |
平成27年6月4日 |
佳作 | 打水の 残りし水は 天に撒く |
佳作 | 脱ぎ捨てる サンダル 暑き形して |
佳作 | 赤まんま だあれも居ない 茣蓙の上 |
佳作 | 眼鏡拭く 息に秋思の 有りにけり |
佳作 | 風筋を 少しはずせし 秋風鈴 |
![]() |
平成26年6月5日 |
![]() |
水とおどりの里俳句大会 |
平成26年4月25日 |
秀作 | 蕗の薹 摘みたる五指の 重みかな |
佳作 | 本降りに なりし木の芽の こぞり立つ |
佳作 | 炒り蝗 など買いもして 啄木忌 |
![]() |
平成26年9月3日 |
佳作 | 手につつむ いつもの湯飲み 春を待つ |
佳作 | 思い切り 伸ばす手足や 寒明ける |
佳作 | 冬の鳥 小さき日向に 来て去らず |
佳作 | 折り合いの まだつく暮らし 寒に入る |
佳作 | バス降りるまで 忘れいし 今日の月 |
佳作 | これ程の 落葉してなほ 降りやまず |
![]() |
平成26年7月17日 |
佳作 | 縄飛の縄 啓蟄の地を叩く |
入選 | 銀杏散る 風の喝采 受けながら |
入選 | 時ならぬ 雨音立てて 明易し |
平成26年度 NHK全国俳句大会 |
平成27年1月25日発表大会 |