 |
平成30年1月21日 発表大会 |
|
 |
平成28年8月6日 |
 |
平成29年1月22日 |
|
入選 |
夕焼けより 子ら降りてくる 滑り台 |
入選 |
石鹸の 角のまるさや 梅雨に入る |
入選 |
留守の間も 掃きつぐ神の 落ち葉かな |
星野高士 選 |
|
佳作 |
夏蝶に 影をとどめぬ 迅さあり |
夏井いつき 選 |
|
佳作 |
競い合う 風の高さや 今年竹 |
|
佳作 |
海一つ 遊びつくして 大西日 |
2017年「NHK俳句」 |
12月号 |
平成29年11月30日 |
|
佳作 |
短日の 壁ばかりなる 白い部屋
|
|
佳作 |
角砂糖 転がり落ちる 厄日かな
|
 |
平成29年7月27日 |
|
2018「NHK俳句」 |
1月号 |
平成30年1月13日 |
秀作 |
天地(あめつち)の 棒一本に 冬の瀧 |
佳作 |
日のかけら こぼして行けり 春の蝶 |
佳作 |
庭石と なりし石臼 寒に入る |
 |
平成28年9月2日 |
 |
平成29年7月2日 |
|
 |
平成28年7月6日 |
|
秀作 |
空白も また佳き日なり 日記果つ |
秀作 |
ぞんぶんに 散らして萩の 真っ盛り |
入選 |
石蹴れば 石にもありぬ 秋の声 |
入選 |
捨て切れぬ 物に囲まれ 虫の夜 |
|
佳作 |
明日の花 数え水やる 芙蓉かな
|
|
佳作 |
星の位置 少しずらして 花火果つ
|
佳作 |
石鹸玉(シャボン玉) 空を広げて 飛びにけり |
佳作 |
藤垂れて 空のいよいよ 遠ざかる |
 |
平成29年6月1日 |
|